自転車整備に使用するスパナ・レンチとモンキーレンチのサイズまとめとオススメ品
おすすめのスパナレンチとモンキーレンチ
自転車に使うスパナレンチのサイズまとめ
- 前輪のハブナット(14ミリ / ミニベロ系は15ミリが多い?)
- 後輪のハブナット(15ミリ)
- ペダルナット(15ミリ)
- ブレーキユニットのナットやネジなど(10ミリ)
- その他諸々サイズ
※さらには、自転車整備にスパナレンチを使うのはママチャリ系(シティサイクル)が基本。クロスバイクやマウンテンバイクやロードバイクなどのスポーツ系自転車はそんなに使わず。クランク着脱するときくらい(?)ロードバイクに至っては何も使う箇所ないんじゃないかな?
15ミリが多いよね
普段の整備用
モンキーレンチ
大体は万能なモンキーレンチで対応可
お手頃モンキーレンチ(安い)
トラスコのモンキーレンチ(軽い?)
グリップ付きモンキーレンチ(持ちやすい?)
※自転車の用途としてなら「幅は24でも30でもどちらでも良い」・「長さは150から300あればOK」という感じかな。
ワイドならこれがおすすめ(笑)
参考・「KENOH レッドG ウォーターポンププライヤー 250mm」
※ワイドサイズが必要なときはモンキーよりも「ウォーターポンププライヤー」がおすすめ。(ダンボールの金具解体にも使える強力さ)
とにかく万能なのがモンキーレンチ(1本は欲しいし、1本あれば十分)
両口スパナセット
あとはスパナレンチで各サイズに対応
E-Value 両口スパナセット ミリサイズ(6本・12口)
各サイズ:(6×7・8×9・10×11・12×14・13×15・17×19mm)
※とにかくこれ1セットあれば自転車整備につかうサイズは網羅している。(しっかり規格の1本物を使う際にも、補助に大助かり。ハブ軸が供回りするときなどは同じサイズが2本必要な時があるからね。モンキーと、この中から1本あれば大体回せる。)
※ちなみに「E-Value」は「SK11」と同じ藤原産業の工具ブランド。
この1セットとモンキー1本あれば基本はすべてOK
コンビネーションレンチ(メガネレンチ)
とくによく使うサイズはコンビレンチ推奨
14ミリ
※14ミリは主にママチャリ系自転車の前輪ハブナットで使用。
(クロスバイクなどにもおすすめしている両立センタースタンドの固定ナットも14ミリ)
15ミリ
※15ミリは主にママチャリ系自転車の後輪ハブナットで使用。ミニベロや子供用自転車なら前輪でも15ミリだったりする。あとクイックリリース仕様じゃないハブナットのMTBも同様。あるいはペダルに使う。
(クロスバイクやマウンテンバイクなどのスポーツ自転車においても、ペダルは15ミリ)
首振りレンチじゃないよ
参考・「SK11 ギアーテック フレックスラチェットレンチ 首振りタイプ 14mm MSFR-14」
※首振りレンチは角度を微妙に変えていけることでベンリそうだけど、自転車の用途で使うなら不便。角度調整がめんどくさい。チャリの整備では使う用途が限られているしスパナ使う場所の角度は確保されてるからね。
両面メガネレンチ(14×15)
※ママチャリいじりにとって神のアイテムの両面14×15mmメガネレンチ。(でこれはちょっと長いかな?)
「よく使うサイズを1本単品で持っておく」と良い
※これらのサイズに限らず、10ミリであるとか、「自分の自転車環境においてよく使うサイズのレンチは1本しっかりした物を持っておく」と安心。
コンビレンチは「とにかくしっかり回せる」という安心感と、メカニック顔ができる(職人顔)
ナットドライバー
10ミリのナットドライバーは割と便利
10ミリ
※10ミリはよく使う。ブレーキ系統のナット回しによく使う。
1本あればOK
参考・「SK11 ショートコンビレンチ 10mm SMS-10S」
※供回り対策などに10ミリサイズの工具は合計で2本は欲しいけど、このナットドライバーは1本で十分。同じ角度のサイズは多くいらないから。もう1本は普通のスパナでOK。
1本あるとメカニック顔に拍車がかかる(職人顔)
T型ソケットレンチ(?)
T型の柄
ロッドの柄なら・「SK11 コンパクトラチェットハンドル SRH3CH 差込角:9.5mm 1個」
ディープソケットの頭(17mm)
※「柄があれば、頭を付け替え放題」というのがこの仕組み。
各サイズの頭(短いから注意)
やっぱり使わんよねこれ(大声)
持ち運び携帯用(外出時の救急キット)
スパナ・レンチ
主にママチャリ用品だけど、クロスバイクで使うこともあるよ
両口スパナ 14×15mm
(8や10もあるとイイけどキリがないからモンキ一つあれば良い気もする)・「HAZET(ハゼット) 両口スパナ 8X10mm 450N8X10」
※ママチャリのホイールに使われるハブナットが、「前輪(14ミリ)・後輪(15ミリ)」なのでこのサイズがあれば大体OK(ミニベロは前輪も15ミリだったりする)
※とはいえ、クロスバイクなどで使うカスタムパーツなどでスパナ・レンチを使用する事はある(両立ちセンタースタンドなどの取り付けナットはこうしたスパナ・レンチの14ミリで整備したり、ペダルも15ミリだったりする)
1本携帯しておくと安心