「 ニートの時間 」 一覧
-
エンジンを1基取っ払った時間の集中砲撃がつづく2018年
2018/01/12 -無職長征一万光年旅記
ニートの時間, ニートの環境ある程度成長した全ニート活動家は以下を復唱せよ。 1814年にシュヴァルツェンベルクがしたように、敵地に入るやいなや軍を放射線状に拡散するなどという愚を犯したならば、 もう ...
-
ときどき「時間」に威圧される時がある。いまでも。
2017/07/12 -ニートアカデミア(哲学)
NOアド, ニートの時間, ニートの行動, 無職ひきこもりニートBLEACHのアレみたいに。追い掛け回される感。 何かしていないと強烈に不安になることがある。 今でも。 「今でも」って普通の人からみればオレの「無職ほぼほぼニート状況 ...
-
紙幣は紙切れ。お金は提供価値。金は価値そのもの。(ニート収益化のための伝説の剣をつくる方法②)
2017/05/31 -ニートアカデミア(哲学)
ニートの時間, 生活費「価値と価値とを交換するのが“お金”」 であり、 「“お金”は価値と交換できる」 というのならば、 みんなは「何」と「お金」を「交換」しているのか? &nb ...
-
【無職ニートを10年続けた結果wwww】ブログ総会/冒険商船フライング・ニートマン号の2017年度運営方針
2017/01/23 -無職長征一万光年旅記
ニートの時間, ニートの環境, ニートの行動, 無職ひきこもりニート「だから私は人がやらない道を生きて、およそ人が発見しないだろう物を見つけることにするんだ。」 かつて一人のニートが地上を旅立った。ニートはついに還ることはなかった。 「死ん ...
-
フック船長はフック船長しかやりようがないんや。【②アラサーニートブログの大いなる進路】
2017/01/20 -無職長征一万光年旅記
ニートの時間, 無職ひきこもりニート「世界がオレに興味がないからオレも世界に興味が無いんだ。」 で、いい。 なんぞ女々しい愚痴みたいな響きだけれど、 特にそういったこ ...
-
「25になったら仕事するから」が一番おわる。ニートにもカタストロフィー理論を。
2016/04/05 -ニートアカデミア(哲学), 無職長征一万光年旅記
ニートの時間, 無職ひきこもりニートあるいは、 「25までは大丈夫かな。」 とか。 なにも大丈夫じゃあない。 「そこまで大丈夫」だと思っているなら、できるだけ早くはじめた方がいいに決まっている。 ソッチの方が絶対にいいじゃ ...