トップバー広告(PC)

ニートダイエット ランニングシューズ

GT-1000 9を履いてレビュー:ゲル素材の素晴らしさを伝道する若きサムライランシュー

2020年3月15日

GT1000-9の評価と試履きレビュー

 

GT1000-9とは?

ジョギング界のターミネーター「量産型」

 

GT1000-9(asics)

GT1000 9のメンズモデル
https://www.asics.com/jp/ja-jp/gt-1000-9/p/1011A770-401.html?width=

参考・「メンズ/GT1000 9」asics公式 

GT1000 9のレディースモデル
https://www.asics.com/jp/ja-jp/gt-1000-9/p/1012A651-700.html?width=

参考・「レディース/GT1000 9」asics公式 

GT1000 9とは?

GT1000-9とは?

お手頃でオシャレなGT2000(?)

世界的に売れまくるasicsのドル箱ランシュー「GT2000」シリーズと、似たような設計思想を受け継ぎつつ(?)ライトでおしゃれなデザインを施された別バージョンかな。公式がほとんど売り出してくれないためか、値段が落ちやすいのでかなりお手頃な優良ランシューだと思いますよ。

関連記事・「GT-2000 8は計算され尽くしたランシュー界のターミネーター。」 

「サポート強めのおしゃれ系デザイン」は意外とレア!

GT1000

メンズ
エクストラワイド版(4E相当)
レディース

 

『GT』の系譜。

  

 

売れすぎたので(?)広がり続けるasics「GT」シリーズ。GTって何の略なんだろうか。トヨタの名車みたいだけど。ゲルのG?一応「ゲルカヤノ」「ゲルニンバス」と並んで「ゲルシリーズ」とか「ゲル三兄弟」だなんて位列されて比べられるけど。

もはや「絶滅危惧種」になったasicsの看板素材「GEL(ゲル)」伝道する靴

 

「GT1000 9」の見た目プレビュー

インサイドビュー

GT1000-9の内側の見た目

アウトサイドビュー

GT1000-9の外側の見た目

クォータービュー

GT1000-9の見た目①

GT1000-9の見た目②

バックビュー/ヒール

GT1000-9の後ろ側(かかと)の見た目

GT1000-9のかかとの厚さ

GT1000-9のヒールの厚さ/かかとの厚さ

フロントビュー(つま先)

GT1000-9の前方側(つま先)の見た目

アウトソール(足裏/グリップ)

GT1000-9の靴裏(アウトソール)の見た目

アッパービュー/全体

GT1000-9の上方側(アッパー)の見た目

 

デザインがGT2000よりもカッチョ良い。おとなしくシブいイメージになったGT2000と比べ、往年の「スポーティー」な印象を全面に押し出しつつ、「若さ」を感じさせますね。ユベントス的な。asicsの社名の由来のような青春チックなデザイン。

GT1000はイケメンのゲル靴

 

「GT1000 9」を履いた感じプレビュー

スタンドアップビュー

GT1000-9を履いて立ってみた

アラウンドビュー/全体像

GT1000-9を履いてみた

アップビュー

GT1000-9を履いてアップした画2

GT1000-9を履いてアップした画3

GT1000-9を履いてアップした画1

モーションビュー

GT1000-9を履いて動いてみた画

GT1000-9を履いて動いてみた画①

 

「靴のフォルム」も、「アッパー素材の印象」も、どれもかしこもカッコいい。渋さやお洒落というより、「スポーツシューズ」としてのカッコ良さ。基本的にGT2000を抑えておけば良いと思っていたから1000盤なんてスルー対象だったけど、この「ゲルを全面に押し出した見た目」に惹かれました。

ゲル好きにはたまらないのでは!?

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

靴の特徴

GT1000-9の特徴「GELがかっちょいい」
GT1000-9の特徴「GEL(ゲル)がカッチョイイ』

 

クッションも強く、サポートも強く、見た目もカッチョ良い、

イカしたランシュー。

「サポート強めのおしゃれ系デザイン」は意外とレア(繰り返し)

ランシューの機能

「GEL(ゲル)」のカッコ良さが最大の特徴。

 

やはりこの「外側に配されたインパクト強めのゲル素材」が最大の重要事。なんでも、「外側にわかりやすく配置することでゲルを感じやすくした」という、ゲル好き狂喜な嬉しい仕様らしい。ありがとうございます。ちなみにゲルの種類は(衝撃の角度によって変形しベストな動きをする)大判のヴィジブルゲル」だとか。ゲルも進化を続けておりますが。

あとヒールカップの「GT」文字がキャッチーでカッチョ良い(確信)

 

※ランシューの機能やタイプ的にはGT2000とほぼ同じ

 

ランシューのタイプ

足に優しいジョギングモデル

大きなゲルとフカフカのフライトフォームを多めに積んだ「ジョギングシューズ」なので、足には優しい。昨今様々なランシューがリリースされているけど、サポート軽視の風潮が大勢を占めている中では、ちゃんとサポートも有り、好感が持てる「スタンダードな履き心地」やね。

「スタンダードな履き心地」の良質ランシュー!

 

サポート系(オーバープロネーション用)

ゲルカヤノやGT2000と同じく、内倒れ防止用の硬いサポート素材「デュオマックス」を搭載し、多くの人がそうであるというオーバープロネーション対策シューズでもある。(がに股の人とか初心者さんとか)asicsのサポート靴はだいたいこの素材が入ってる印象。

※ただし「重度の扁平足」の人は気をつけましょう!(痛い可能性高いので要確認)

 

足のアーチは緩いが内が硬い

足のアーチは、例えばGT2000(ニューヨーク4)よりも明らかに低下していっているGtシリーズ。なんか中途半端かなと思う。

万人受けはするんだろうけど…

 

デザインはアシックスらしいスポーツ感

「スポーティー」なカッコ良さがあるね。GT2000が「大人しく渋め」になって対象年齢層が上昇している中、「かっこよいデザイン」をこっちのGT1000に分けたような印象。

とにかく若さあふれるカッコ良さ!

 

ランシューとしての立ち位置

GT1000 9のクッション性はこれくらい(当社比)

サブ5クラス/おすすめシューズクッション性
ゲルニンバス21/22★★★★★★★★☆
ウェーブスカイ3★★★★★★★
GT2000-8★★★★★★★
ウルトラブースト/19★★★★★★★
GT1000-9★★★★★★★
ゲルカヤノ26★★★★★★★
ハンゾーU(M/W)
★★★★★★☆
ダイナフライト4★★★★★★☆
エアズームペガサス34 
★★★★★★
ウェーブライダー23★★★★★★
アディゼロ/ボストン8★★★★☆
アディゼロBブースト2★★★★

※ウルトラブーストに関してはあくまで前足部(フォアフット)を除いて「ミッドフット走法」および「ヒールストライク走法」時のみこの位置と判断

※ゲルカヤノはフォアフットがそこまで厚くなくなっているけど、「かかと部の分厚いゲル」による高い衝撃吸収性能を評価します

元の参考記事・「【え、軽っ】初心者をたちまち爆走させるアディゼロボストンブースト2の評価レビュー」 

ゲルカヤノよりクッション性はあると思う!(個人感)

 

GT1000 9の重さはこれくらい(当社比)

サブ5クラス/おすすめシューズ重さ
ゲルニンバス21約340g
ゲルニンバス22約325g
ゲルカヤノ26約330g
ウェーブスカイ3約315g
ウルトラブースト/19約315g
GT2000-8約300g
エアズームペガサス34約285g
GT1000-9約270g
ウェーブライダー23約270g
ハンゾーU(M/W)約265g
ダイナフライト4約245g
アディゼロ/ボストン8約230g

※メンズ 26cm 片足重量(自分で実測した値)/打ち消し線は参考の推定値

参考記事・「【え、軽っ】初心者をたちまち爆走させるアディゼロボストンブースト2の評価レビュー」 

なんとも標準な重さで(GT2000は内部にもゲルがあるからやや重いのかね)

 

速評はここまで。

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

靴のデータ「サイズ感・ワイズ感・重さ」

靴のサイズやワイズを参考に自分に合うシューズを選ぼう

【免責】

※以下に登場する数値はあくまで目安として認識いただきたい。(測り方が精密でもないので)「全体としてのサイズ感やワイズ感はどうなのか」という点に注目いただきたい。

体感「普通よりやや大きめなサイズ感」

いろいろな靴と比べながらやっとるで!
いろいろな靴と比べながらやっとるで!

 

これまたサイズ感もGT2000由来で(?)大きめな印象でしたが、

 

それよりは「やや大きい、という程度」な結果に。

 

(印象と実測値により)どうせ分けてリリースしてるのだからもう少しスリム系か通常のサイズ感でも良さそうだとは思ったけど、まあ「通常よりはやや大きめだけど、GT2000ではデカすぎるなあ」というようなニーズに刻んで寄せていっているとは言えるかも。

とにかく「やや大きめ」です!

※気になる点がなければこのような発言が続きます!逆に気になる場合はちゃんと話します!(ゲルニンバス21のように)あるいは(ターサーエッジのように)

 

サイズ感や仕様の短評

足のアーチ(土踏まず)とはこれのこと

足のモデル
  • ギリシャ型(割とスリムタイプ)
  • 足のアーチはしっかりある
  • (靴サイズは26センチの通常ワイズでレビュー)

※このブログのランシューコーナーではすべてこのアンヨが「同じ状況下」にて試し履きしております(靴下の厚さも同じ)

 

靴の足長(サイズ感/長さ)

GT1000-9の足長(サイズ)

やや、長い。

※26センチサイズ

※サイズ合わせの際は「捨て寸」といわれる「0.5~1センチ未満の空き」ができるようにしよう

やや長めだとは思います(繰り返し)

 

靴の足幅(ワイズ感/広さ)

GT1000-9の足幅(ワイズ)

GT1000-9の足幅(ワイズ)踏み込み時

GT1000-9の足長(サイズ)値

わりと、広い。

※26センチサイズ/2Eワイズの標準モデル

※ワイズ合わせの際は「基本は両サイドにピッタリとさせて空きがなく、ぐっと踏み込んだときに張りすぎない程度」(数値以上に素材の伸縮性によって体感は大きく異なるよ)

わりと広めだとは思います(繰り返し)

 

靴の甲(高さ)

GT1000-9の足甲の高さ

やや、高い。

※26センチサイズ

※数値以上に素材の伸縮性によって体感は大きく異なるよ

やや高めだとは思います(繰り返し)

 

靴の重量(重さ)

GT1000-9の重さや軽さ(重量)

約270グラム

※26センチサイズ(片足)

※ダイナフライトやエアズームペガサスなどが260g以下で軽量のライト級と言えるし、ゲルカヤノやゲルニンバスなどのハイクッション&高サポート靴になると320gくらいのヘヴィ級になる。

さすがにゲルがあれだけ目立つならこんなもんでしょう!(GT2000が300あるところを考えれば十分な健闘)

 

靴底の厚さ

フォアフット(前足部)

GT1000-9の靴底の厚さ(フォアフット/踏み込み/前足部)

約2.1センチ

※26センチサイズ

※数値以上に素材によってクッション性能は異なるよ

そこそこ厚い!(ゲルカヤノやウルトラブーストよりも厚いのでこれらよりクッションはあると認定)

 

ヒールストライク(中足部~かかと)

GT1000-9の靴底の厚さ(かかと/ヒール/後足部)

約3.64センチ

※26センチサイズ

※数値以上に素材によってクッション性能は異なるよ

普通の厚さ(加えてゲル素材のために衝撃吸収力はボーナス採点です)

 

ミッドフット(中足部)

GT1000-9の靴底の中央の厚さ(ミッドフット/中足部)

まあまあ

※26センチサイズ

※数値以上に素材や形状によってクッション性能は異なるよ

※参考まで

 

足のアーチ

GT1000-9のアーチサポート

※足のアーチサポートは適度に存在

※【インナーソール(中敷き)】そこそこアーチ形状あり(弱)

※【アッパー素材の添え具合】アーチにはあまり寄らないフォルム

インナーソール(中敷き)

そこそこアーチ形状あり(弱)

アッパー素材の添え具合

アーチにはあまり寄らないフォルム

あるようなないような、ないような(?)

 

ヒールカップの強さ

GT1000-9のヒールカップの強さ

しっかりホールド。

※強いと着地時のブレ抑制に影響する/軽いと足の入れやすさに影響する

流石に目立つ仕様になってるだけあって、ちゃんとカッチリしていて頼もしい!

 

シューガイドの数

GT1000-9のシューガイド数

約6つ

※5つくらいが普通で(?)、4つだと弱いくらい(最近は6つくらいは普通かな)

…。(いやナイキの靴は少ないから)

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

GT1000 9の総評レビュー

GT1000-9のメリットとデメリット

【免責】

※レビューとは言え実際に走り込んでいるわけではなく、自分のランシュー知識と経験をフル活用したイマジネーションでもってその靴に触れたときのインプレッションやフィーリングをアウトプットしているだけですのでご参考までにどうぞ(走り込んでから評価が変わることはよくあることなのでね)

なにこの「優良感」

 

スポーティー感と疾走感あふれるイケメンなデザインと、

 

GEL(ゲル)の放つインパクト。

 

そして万能なランシュー性能。

 

GT1000-9の良い点(メリット)

とにかくゲルが目立つGT1000の9
とにかくゲルが目立つランシュー。

「おしゃれなゲル靴」「インパクトゲル」

厳つくなりがちだった「GEL(ゲル)」シューズのなかでも爽やかというか、「スポーティー感と疾走感あふれるイケメンなデザイン」がよし。シブいのやオシャレなモデルも良いけど、古来から続くランニングシューズや運動靴感の方向性で進化しているカッコ良さがいいよね。最近はなかなか亡くなってきていると思うから(?)とくに夏場における運動している感を爆上げしてくれるでしょう。

そしてなんと言っても「GEL(ゲル)」が目立つ!

安い(なりやすい)

定価は11000円とけして安くはないけれど、GT2000よりは確実に安く(世界人気にあやかってリッチ化し続けた結果なのか高騰し続けている印象あるけど)、加えて「知名度の低さからくる不人気(祈り)」のためか、実売価格は低下しやすいと言える。

※ただし実店舗の場合は例外かな。とくに理由がなければ価格下げないから。ただ、そもそも店頭に並ぶのかも疑問な知名度の低さ。この前スポーツデポに行ったらやっぱりなかったし。

「かなり狙いめ」な優良ランシューだと思うけどね!

万能さ

とくに弱点が見当たらない良作優良感。クッションも高く、サポートも有り、オシャレでかっこよく、価格も手頃で、サイズ感も万人受けしやすく、ゲル素材の耐久性を考えるともちろん長持ちであることが予想される。(手持ちのGT2000-4で体験済み)

とにかく優良感!

 

GT1000-9の悪い点(デメリット)

足のアーチサポートがもっとあればなあ。
足のアーチサポートがもっとあればなあ。

「足のアーチサポートが中途半端」で不満

とはいえ、優良とはいえ、とくに自分のように「足のアーチがしっかりある」という足の人には、中途半端なサポート性能と言える。個人的にはとくに残念な点。ここがしっかりグッと支えられるならば、「サポート重視のランシュー」として揃えたかった。

※とはいえ「これがアシックスの靴型」ともいえる。「足入れのしやすさ」を最重要視してる感じがあるし。足のアーチをしっかり包みたければアディダスかニューバランスへ!ってな差別化ですな。

※自分のように足のアーチがしっかりあるランナーにとってはベストサポートではないのです

大きさが(個人的に)不満

やはり「やや大きめなサイズ感」というのが、これまた個人的にはベストではなかった。通常よりやや大きめな足の人には選択肢になりうるし、一概にデメリットということではないけどね。

※「通常より大きめな足型だけど、GT2000では大きすぎた」という層には面白いでしょう

「GT2000よりはやや小さく、ウェーブライダーよりはやや大きいという立ち位置」な点は評価できる!

 

※「GT1000では小さい」というならGT2000を推奨

※「GT2000ではやや大きい」というならウェーブライダーを推奨

サポート性能を重視するならね!

 

それにしても、

 

asicsのGT1000とミズノのウェーブライダーは永遠のライバル感あり。

 

GT2000でステージを変更したかと思えば今度は1000がライダーとやり合っている「変わらないいつもの日常」に乾杯。

 

終わりなきミズノとasicsの闘争。

 

日々のランニングにもジョギングにもウォーキングにもおすすめな「GT-1000 9」

GT1000-9の特徴「全体的にかっちょいい」
GT1000-9の特徴「全体的にカッチョいい」

GT-1000 9

縦のサイズはツマ先1センチ未満の「捨て寸」空き、横ワイズは「ピッタリ」するように合わせていこう。ある程度合わせてこれ以上フィットしないという場合でも「靴下2枚履き」などで対応すればOK。

メンズ
エクストラワイド版(4E相当)

ただでさえ「やや広い」わけなので、4Eを選ぶのは慎重に。

レディース
GT1000-9のレディースモデルをお買い上げしたウチのママン
GT1000-9のレディースモデルをお買い上げしたウチのママン

女性モデルの場合は、形状がスリムに造られることが多いので、「やや大きい」という情報はあまり当てにしないほうが賢明かも。

ママンに履かせたら買ってた(サポート力があるのでウォーキングに勧めた)

 

 

※これはあくまで「試履きのみ」のレビューである。

走り込んでみないとジョギングシューズとしての真価はわからない。

 

 

このコーナーは、

「試履きや触った時点でもわかるところについて楽しむ」

という趣で執り行わさせていただいております。

 

 

最近ではAmazonなどのネット通販でも試着が推奨されるという近未来でありますから。

Amazonのすごいシステム「プライム・ワードローブ(試着して買わないものは返送すればOK)」

 

 

 

いろいろあれこれテストしてみたくなるというのが人のサガ。

その結果こうしてわかる点についてだけ記事にしているというわけであります。

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

よい生活習慣ゲット企画「ニートダイエット」で人生は変わるとマジで思う。

プロフカードぼたん

ジョギング漫画

ジョギング漫画の紹介?

結ちゃんはソーラーブーストか?(adidas)
結ちゃんはソーラーブーストか?(adidas)
凛ちゃんは初心者らしくエアズームペガサスか?(NIKE)
凛ちゃんは初心者らしくエアズームペガサスか?(NIKE)

ふろラン

ふろラン 1 (HARTA COMIX)

ふろラン 1 (HARTA COMIX)

石田 裕揮
673円(03/28 10:23時点)
発売日: 2021/02/15
Amazonの情報を掲載しています

走ってからお風呂に入るムーブを是とする漫画。その画力によって風呂ランの魔力を追体験してしまうぞ。お風呂じゃなくてシャワーだけでも気持ち良いけどね疲れてるとなおさら。

キホンは終始女子がイチャついてるだけ!

-ニートダイエット, ランニングシューズ
-,