トップバー広告(PC)

ニートダイエット ランニングシューズ

ゲルニンバス21を履いてレビュー/というよりゲル筋斗雲みたいなメガクッション性能になってますけどねasicsさん攻めましたなこりゃ。

2019年7月16日

ゲルニンバス21をレビュー

 

ゲルニンバス21とは?

もはや筋斗雲クラスの神々アイテム

ドラゴンボール それいけ!筋斗雲!!-孫悟空:少年期- 亀胴着Ver. 単品
ドラゴンボール それいけ!筋斗雲!!/アマゾン・アソシエイトリンク

 

とにかくそういうことです。

 

↑続作ゲルニンバス22の評価レビューはこちら(ためし履き)

 

 

GEL-NIMBUS 21(アシックス)

ゲルニンバス21のレビュー
https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/nimbus

参考・「GEL-NIMBUS® 21」asics公式 

ゲルニンバス21とは?

ゲルニンバス21を履いてレビュー

「雲の上を歩くようなクッション性」を謳ってランシュー業界史上最大レベルの衝撃吸収能力を自他ともに認められているアシックスの秘密兵器。(ニンバスとは古代ローマの公用語だったラテン語で雲の意)秘蔵技術である「GEL(ゲル)」の搭載量はこれまたボリューミングでゲルシリーズでも1位の座にあるだろう。

かつては

今回の21はわりと大きな変更が施されました

ゲルニンバス21

メンズ
レディース
スーパーワイド版も選べる

SW(スーパーワイド)、あるいは4E相当のワイズ幅もあり。自分の足の幅が少しでも広いと分かっているのなら選んでおくのが無難かもしれない。特に今回はワイズが狭くなっていると思われるので。

 

ゲルシリーズのラオウ!

 

↑前作であるゲルニンバス20の試履きレビュー

 

まったくなにも知らずにこの記事へおいでくださった方々には申し訳ない表現だったかもしれないですが。とにかくasicsには「GEL(ゲル)」という衝撃吸収材を売りにしたベストセラーのランシューシリーズが存在しており、それがゲルシリーズ。とにかく業界最大級にクッション性が高いことで有名で、ゲルニンバスという靴はその中でも最上位。有名なゲルカヤノよりも遥かに衝撃吸収力は高くなっており、年々その傾向は強まっていると見れます。

 

とはいえ

 

今回はゲルよりも跳ね回る新素材によるパワーアップモデルだとお見受けします。

そしてラオウとは世紀末覇王のことです(圧力)

 

ゲルニンバス21の見た目プレビュー

インサイドビュー

ゲルニンバス21の内側

アウトサイドビュー

ゲルニンバス21の外側

クォータービュー

ゲルニンバス21の見た目(外側)

バックビュー/ヒール

ゲルニンバス21のかかとの厚さ(バックビュー)

ゲルニンバス21のかかとの厚さ(内側)

ゲルニンバス21のかかとの厚さ(外側)

アウトソール(足裏/グリップ)

ゲルニンバス21の靴裏(アウトソール)

アッパービュー/全体

ゲルニンバス21の上からの見た目(アッパー)

 

中足部のまるっとしたフライトフォームが目立つようにデザインし直していますな。あまり平坦に靴底厚くしてもつまらなくなるからこうしてるのか、中央を盛り上げることで『半偃月軌道を描くような体重移動(通称クレセントムーンウォーク)を促してすこしでも重い靴を軽快に動かそうという機能美も兼ねた狙いなのかないやはや恐ろしい。

イエローにするとほんとに筋斗雲みたい

 

ゲルニンバス21を履いた感じプレビュー

フロントビュー

ゲルニンバス21を履いてみた感じ

アラウンドビュー

ゲルニンバス21を履いてみた感じ①

ゲルニンバス21を履いてみた感じ②

ゲルニンバス21を履いてみた感じ③

ゲルニンバス21を履いてみた感じ④

ゲルニンバス21を履いてみた感じ⑤

ゲルニンバス21を履いてみた感じ⑥

トップビュー

ゲルニンバス21を履いて上から見下ろした図

ゲルニンバス21を履いて上から見下ろした図②

ゲルニンバス21を履いて上から見下ろした図(引きの画)

アップビュー

ゲルニンバス21を履いてみた感じの見た目

モーションビュー

とにかく印象がよりソフトになったというかマイルドになった

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

靴の特徴

ゲルニンバス21のかかとゲルは健在
かかとゲル健在

 

メガクッションのランシュー。

大量に積まれたフライトフォーム強靭なGEL(ゲル)ツープラトンだ!!

ランシューのタイプ

ハイパークッションモデル

ゲルニンバスがクッション靴でなくてなにがそうなのかというほどの代表選手。とりあえずクッションがほしければニンバスというレベル。

大幅に超過した体重からのダイエットご高齢者にはうってつけ

 

フラット系(ニュートラル・アンダープロネーション用)

サポート機能はあまりないので、どんなタイプの足の人でも履きやすいというのはあると思う。

貴重なアンダープロネーション対策シューズでもある

 

足のアーチはほぼない

同じゲルシューズでもあるゲルカヤノやGT2000などとの決定的な違い。足の裏が平らなベタ足系の(過渡の扁平足)人であっても履けるのではなかろうか。

自分に足のアーチがなくても履きやすいのではないか

 

デザインはアシックスらしいスポーツ感

デザインの印象はいつもと同じようなものだけど、より丸っこく感じるかな。ミッドフットの箇所がまるっと分厚くなっているし。

ほんとに見た感じ筋斗雲!

 

靴のデータ「サイズ感・ワイズ感・重さ」

靴のサイズやワイズを参考に自分に合うシューズを選ぼう

※以下に登場する数値はあくまで目安として認識いただきたい。(測り方が精密でもないので)「全体としてのサイズ感やワイズ感はどうなのか」という点に注目いただきたい。

体感「横のワイズがなにかおかしい」

ゲルニンバス21はワイズが狭いのか低いのか少しきつい

 

横幅が狭く感じる。

 

これは20のときにも感じたことだけど、20の場合に狭かったのは「中足部(ミッドフット)」であって、ワイズではない。つまり今回は別の地点が「狭い」ということになる。つまり足の横幅。これが左右とも出っ張って当たる。突っ張るというのか。自分の足幅はむしろスリム系統の足であるにもかかわらず。(世のレビューにおいても狭いという意見が散見される)

関連記事・「中足部が結構しまってるゲルニンバス20」 

 

ただし

 

ちゃんと靴ひもを緩めてホールドを開放してあげつつ、足を入れて動かしていくと当たらないようになる場合もあるから気をつけよう!

 

つまり単に横幅が狭いのか、それとも構造上の問題でこの箇所の甲が低いのかもしれないし、最初から設定されているシューの締め方がきついとか、あるいはそのシューガイドがそもそも強めに締められるように左右の穴が近寄っているのだとか、横幅だけの問題ではなさそうなのだ。

スーパーワイド版も同時に頼んで試してみることもおすすめするけどね

 

靴の甲(高さ)

ゲルニンバス21の甲の高さ①

ゲルニンバス21の甲の高さ②

ゲルニンバス21の甲の高さ③

足の甲は普通の高さ(?)

※26センチサイズ

靴底が厚いから数値の方はやや高めに測れてしまうけど、履いた感じでは普通としか言いようがない!しかしちょっと低いのかな?

 

靴の幅(広さ)

ゲルニンバス21のワイズ(幅広)感(約9センチ)

約9.4センチ

※26センチサイズ

数値上は特に狭いということはないのに…

 

靴の重量(重さ)

ゲルニンバス21の重さ(約340g)

約340g

※26センチサイズ(片足)

※ダイナフライトやエアズームペガサスなどが260g以下で軽量のライト級と言えるし、ゲルカヤノやゲルニンバスなどのハイクッション&高サポート靴になると320gくらいのヘヴィ級になる。

流石にハイパーな重さだね!

 

底の厚さ

フォアフット(前足部)

ゲルニンバス21の靴底の厚さ(前足部/フォアフット)

約2.4センチ

※26センチサイズ

前足部(つま先周り)の厚さは個人歴では最大の厚さを誇っている!

ミッドフット~ヒールストライク(中足部~かかと?)

ゲルニンバス21の靴底の厚さ(後足部/ミッドフットからヒールストライク)

約3.8センチ

※26センチサイズ

やっぱり最大級に分厚いヒール!

 

足のアーチ

ゲルニンバス21の足のアーチはない

ゲルニンバス21の足のアーチはない(靴の内部もないし平坦)

足のアーチはほぼない。内部も平ら。

扁平足の人にも履きやすい貴重なゲルシューズでしょう

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

ゲルニンバス21の総評レビュー

フライトフォームを大量に積んだフォアフットはまさしく雲の上
フライトフォームを大量に積んだフォアフットはまさしく雲の上

※レビューとは言え実際に走り込んでいるわけではなく、自分のランシュー知識と経験をフル活用したイマジネーションでもってその靴に触れたときのインプレッションやフィーリングをアウトプットしているだけなのでご参考までにどうぞ

もはや『ゲルキントウン』とかの類な、ふんわりメガクッション

ゲルニンバス21の前足フライトフォーム
どうですかこの厚み!!ステーキの販促文句みたいなこの厚み!!

 

もうゲルフライトって感じの靴に。

 

あるいはダイナニンバス?ダイナクラウド?ゲルクラウド?今回のゲルニンバスは以前よりのゲルシューズであることを大きく変えて転生したかのごとくである。

というかゲルキントウンにしてほしい!

 

前作であるゲルニンバス20までは前足部にゲルが使われていた。

前足部のゲルはニンバスだけ

確かに衝撃吸収能力はゲルのほうが高いと個人的には思っているけど、運動性に直結してる前足部のフォームはフライトフォームのほうが適してるのかもね。まあ好き嫌いあると思うけど、個人的には分厚いフライトフォームでよかったんじゃないかと思っている。

(でもそれなら別のブランドで出しても良さそうなんだけどね)

後にゲルニンバスという名前をめぐって嵐が来るやもしれない…

ゲルニンバス21の良い点(メリット)

フライトフォーム盛り盛りマン

ゲルニンバス21の中足フライトフォーム
白い色も黒い色もぜーーんぶフライトフォームという夢の国

asicsの生物兵器「Flightform(フライトフォーム)」は軽くて柔らかくてよく跳ねる新素材として、今では多くの重たいゲルシューズたちにも搭載されてきた。今回のゲルニンバスはなんとそれを大胆に前足部へ全投入。今まではゲルが担っていた「大役」をまるまる取っ替えてしまったのだ。ソレでどうなったのかと言えば個人的には大正解だと思う。確かに理論上はゲルのほうが衝撃吸収力が高いと思っているからこれは落ちたのかもしれないが、実質フライトフォーム増し増しなら問題はないレベルだと考えるね。

個人的にはフライトフォーム盛り盛り仕様は大正解だと思う

 

体感のクッション性は上がっていて気持ちが良い

とくに中足部の隆起したフライトフォームを御覧ください
とくに中足部の隆起したフライトフォームを御覧ください

踏み心地がフニフニのフワフワで。いまはダイナフライトを愛用してるけど、仕様は同じようなもの。ニンバスのほうが単に分厚い。だからより気持ちが良い。それだけ。特に前足部の大量フライトフォームはヒザへの衝撃緩和に十分な役割を果たすだろう。

アシックスにはフライトフォームを史上最大に使って雲を再現して遊んでいるパティシエがいるとみた!

 

スロージョギングの神

走ってるときは中足部で走るミッドフット走法とかかとで走るヒールストライク走法やらで回避できるけど、歩行に近くなればなるほどしっかり前足部のフォアフットで踏みしめる時間が長いからね。その足裏がしっかり厚底のクッションで保護されるというのはとてつもない安心感を生むことでしょう。特に前足部への踏み込みはヒザに負担をかけるから、その衝撃吸収力が高いのはありがたいはず。超過体重状態でのダイエットウォーキング然り。

歩くにも遅く走るにもヒザを救ってくれるでしょう

 

ゲルニンバス21の悪い点(デメリット)

かなり重い

パールライス ごはん 栃木県産コシヒカリ 180g×24個
パールライス ごはん 栃木県産コシヒカリ 180g×24個/アマゾン・アソシエイトリンク

勿論、これだけのフライトフォームをふんだんに盛り込んでなおかつヒール箇所(かかと部分)には代名詞である「GEL(ゲル)」を内蔵させている。しかも大きいやつ。そりゃ重たくて当然で、フライトフォームがいくら軽量だろうともそれは拭えない。だから似たような仕様とはいえダイナフライトとは性質が異なり、飛べない。軽快には走れない。ダイナフライトは250グラムだからね。ニンバスは340グラム。左右合わせれば180グラムもの違い。

関連記事・「【神の靴なのか】フワッフワするもののけ靴、ダイナフライト3の評価レビュー」 

パールライス一個分余計に足に括り付けてるようなもん

 

横幅のワイズがキツイ問題がカワイソすぎる

ゲルニンバス21はこの箇所が張りやすい
ゲルニンバス21はこの箇所が張りやすい(左右)

 

でも実質的な問題はこれのみかと。

 

やっぱり重い靴であることは分かりきってるわけだし、重いからあの衝撃吸収能力を持つに至っているわけだしそれで名前が売れているわけだし。使い方の問題なわけだし。軽快に走りたいならダイナフライトやアディゼロボストンやエアズームペガサスやフライニットを選べばいいわけで、ニンバス選ぶ人はなによりもクッション性能重視なわけだからね。

 

ゲルニンバス21はこの横幅がどうにかなれば神々のランシュー入り
ゲルニンバス21はこの横幅問題がどうにかなれば神々のランシュー入り

 

だからこそ問題はワイズの幅問題のみ。

 

これさえなければ「神の靴」に成れたのに。ダイナフライトは『神の靴認定』してますけども。というか自分はフライトフォーム好きなのかもね。あのフニフニフワフワ感が好きなだけなのかもしれないけどね。(ちょっと暑いけど)

 

横ワイズ問題に挑戦しよう!

ゲルニンバス21はかなり良い靴だと思う

でもやっぱりワイズ問題だけでスルーしてしまうにはあまりにも惜しい靴なので、一度は試してもらいたい。先述したように「靴ひも(シューレース)の締め付けを一度ほどいてから足の入りを確認しつつ、紐をセッティングし直す」とか、「スーパーワイド版も同時に試す」という具合にチャレンジだけはしてもらいたいと思う。

買いたいけどウルトラブーストも買っちゃったし流石に靴ばかり増えても困るので買ってないけど

 

※ワイズ幅問題や足の甲問題が解消できないようならニューバランスの「ハンゾーU」もオススメである。(ただし足のアーチはしっかりあるサポートタイプでもあるのでその点注意。アンダープロネーション目的ならダイナフライト3などに。4はダメ。)

 

↑続作ゲルニンバス22では解消された模様

 

大胆なモデルチェンジで攻めた「GEL-NIMBUS 21」

強靭なGEL(ゲル)と大量のフライトフォームのツープラトン体制は『世界最強のかかと』の評価をウルトラブーストと分け合うでしょう。
強靭なGEL(ゲル)大量のフライトフォームのツープラトン体制は『世界最強のかかと』の評価をウルトラブーストと分け合うでしょう。

asicsはカラーが多くていいよね(あとからさらに追加されるし)

 

※これはあくまで「試履きのみ」のレビューである。

走り込んでみないとジョギングシューズとしての真価はわからない。

 

 

このコーナーは、

「試履きや触った時点でもわかるところについて楽しむ」

という趣で執り行わさせていただいております。

 

 

最近ではAmazonなどのネット通販でも試着が推奨されるという近未来でありますから。

Amazonのすごいシステム「プライム・ワードローブ(試着して買わないものは返送すればOK)」

 

 

 

いろいろあれこれテストしてみたくなるというのが人のサガ。

その結果こうしてわかる点についてだけ記事にしているというわけであります。

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

よい生活習慣ゲット企画「ニートダイエット」で人生は変わるとマジで思う。

プロフカードぼたん

ジョギング漫画

ジョギング漫画の紹介?

結ちゃんはソーラーブーストか?(adidas)
結ちゃんはソーラーブーストか?(adidas)
凛ちゃんは初心者らしくエアズームペガサスか?(NIKE)
凛ちゃんは初心者らしくエアズームペガサスか?(NIKE)

ふろラン

ふろラン 1 (HARTA COMIX)

ふろラン 1 (HARTA COMIX)

石田 裕揮
673円(03/19 08:07時点)
発売日: 2021/02/15
Amazonの情報を掲載しています

走ってからお風呂に入るムーブを是とする漫画。その画力によって風呂ランの魔力を追体験してしまうぞ。お風呂じゃなくてシャワーだけでも気持ち良いけどね疲れてるとなおさら。

キホンは終始女子がイチャついてるだけ!

-ニートダイエット, ランニングシューズ
-,