ニート自炊

無職ひきこもりニートの自炊調理「野菜の使い方(仕込み)」

2020年1月14日

よく使う野菜の洗い方と切り方の初歩(はじめてすぎる自炊に)

 

※製作途中過ぎる記事なので、

やや注意

 

野菜の仕込み方 

 

「キャベツ」の切り方

芯を切り取る

真っ二つにする
葉に近い柔らかい側はサラダ向き
葉に近い柔らかい側はサラダ向き
芯に近い硬い側は炒め向きだからザックリ切る
芯に近い硬い側は炒め向きだからザックリ切る
芯は薄くスライス
芯は薄くスライス

  • 真っ二つに割る
  • 芯を取る
  • (葉に近い方は柔らかいのでサラダ用の千切りに向く)
  • (芯に近い方は硬いので炒めもの用に向く)
  • 芯が残るところは薄くスライスしていく
  • 使いたい放題

参考・「キャベツ レシピ」Google検索 

参考動画・「キャベツ 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンCマグネシウム
ビタミンKカルシウム
 ビタミンB1カリウム
※必須ビタミン全般※必須ミネラル全般
-(ナトリウム以外)

参考・「キャベツの情報」カロリーSlim さま

参考・「キャベツ/きゃべつ/甘藍(カンラン)」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

「もやし」の切り方

  • 袋をあける
  • 使いたい放題

参考・「もやし レシピ」Google検索 

参考動画・「もやし 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
葉酸
ビタミンK(大豆もやし)モリブデン(もやし)
 ビタミンC(もやし)マグネシウム(大豆もやし)
--

参考・「モヤシの情報」カロリーSlim さま

参考・「豆モヤシの情報」カロリーSlim さま

参考・「もやし生産協会」moyashi.or.jp さま

こんな感じのね!

 

レタス

  • 一枚一枚水洗い(ザルとボウルでラクにできる)
  • 使いたい放題

参考・「レタス レシピ」Google検索 

参考動画・「レタス 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

「玉ねぎ」の切り方

底面の根っこをカット
底面の根っこをカット

上部をカットしつつ……
上部をカットしつつ……
※そのまま下に引きずるように皮も向いていく
※そのまま下に引きずるように皮も向いていく
どんどん皮を剥いていく(普通に剥いてもいい)
どんどん皮を剥いていく(普通に剥いてもいい)

芯をカット
芯をカット

  • 皮を剥く
  • 先端と底のヘタをカットする
  • 真っ二つに割る
  • 芯を取る
  • 使いたい放題

参考・「たまねぎ レシピ」Google検索 

参考動画・「玉ねぎ 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンB6特になし 
ビタミンC 
  
--

参考・「タマネギの情報」カロリーSlim さま

参考・「タマネギ(玉葱/たまねぎ)」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

「にんじん」の切り方

  • 使う分だけカットし、ピーラーで皮を剥く
  • 使いたい放題

参考・「人参 レシピ」Google検索 

参考動画・「にんじん 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンAカリウム
(βカロテン由来) 
  
--

参考・「人参の情報」カロリーSlim さま

参考・「ニンジン(人参/にんじん)」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

「ねぎ」の切り方

葉元を切り裂く
葉元を切り裂く

砂が溜まってること多いのでよく洗う
砂が溜まってること多いのでよく洗う
変色している箇所は切り取る(加熱すれば特に害のないレベルだけど)
変色している箇所は切り取る(加熱すれば特に害のないレベルだけど)
葉の中も切り裂いて確認するなり洗うほうが無難
葉の中も切り裂いて確認するなり洗うほうが無難

  • 根本に軽く切り込みをし、流水で洗う
  • (青ネギの部分を切って中を洗ってもよい)
  • 使いたい放題

参考・「ねぎ レシピ」Google検索 

参考動画・「ねぎ 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

「ニンニク」の切り方

根本をカットしつつ……
そのまま下に引き下ろすように皮も向いていく
※そのまま下に引き下ろすように皮も向いていく
うまくいくとズリーんとラクに剥ける(普通に剥いてもいい)
うまくいくとズリーんとラクに剥ける(普通に剥いてもいい)

  • 上手いこと皮を剥く(底部と先端を包丁でカットしつつ同時に剥くと効率よし)
  • 底部ヘタをカット
  • 使いたい放題

参考・「にんにく レシピ」Google検索 

参考動画・「ニンニク 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

しょうが

  • 皮を剥く(包丁でシャリシャリやってもピーラーで剥いても可)
  • 使いたい放題

参考・「生姜 レシピ」Google検索 

参考動画・「ショウガ 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

「ブロッコリー」の切り方

外側はスジが強いのでカット推奨
外側はスジが強いのでカット推奨

  • 「先端の房の部分」と「柱の部分」にカットして分ける
  • 柱の方は「外側の茎繊維が硬い」ので削ぐようにカットしていく
  • 使いたい放題

参考・「ブロッコリー レシピ」Google検索 

参考動画・「ブロッコリー 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンCモリブデン
ビタミンKカリウム
 ビタミンEマグネシウム
※総じて高い
--

参考・「ブロッコリーの情報」カロリーSlim さま

参考・「ブロッコリー」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

きゅうり

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

なす

  • 水で洗う
  • ヘタをカットする
  • 使いたい放題

参考・「茄子レシピ」Google検索 

参考動画・「ナス 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

トマト

  • 水で洗う
  • ヘタをカットする
  • 使いたい放題

参考・「トマト レシピ」Google検索 

参考動画・「とまと 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

「きのこ類」の切り方

ほぐすのみ(割っても良いけど手間だよね)

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

ほうれん草

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

「小松菜」の切り方

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンA,E,K,C
葉酸カルシウム
 ビタミンB1,B2モリブデン
※総じて高い※総じて高い
--

参考・「小松菜(冬菜)の情報」カロリーSlim さま

参考・「コマツナ(小松菜/こまつな)」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

「白菜」の切り方

  • 一枚一枚洗うことが可能
  • 薄くスライスすると炒めものでは使いやすい
  • 使いたい放題

参考・「白菜 レシピ」Google検索 

参考動画・「はくさい 使い方」YouTube 

濃い栄養素

ビタミンミネラル
ビタミンC
ビタミンKモリブデン(もやし)
パントテン酸マグネシウム(大豆もやし)
※総じて高い※総じて高い
--

参考・「白菜の情報」カロリーSlim さま

参考・「ハクサイ(白菜/はくさい)」旬の食材百科 さま

こんな感じのね!

 

大根

  • 皮を剥く
  • 使いたい放題

参考・「大根 レシピ」Google検索 

参考動画・「だいこん 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

 

ニラ

  • 水で洗う
  • 葉が分かれるところで分断カット
  • 根本部分の側をよく洗う(葉と葉の間を)
  • 使いたい放題

参考・「にら レシピ」Google検索 

参考動画・「ニラ 使い方」YouTube 

濃い栄養素

こんな感じのね!

 

プロフカードぼたん

-ニート自炊
-