トップバー広告(PC)

ニート自炊

サラダや副菜編(無職ひきこもりニートの自炊レシピまとめ)

2020年1月14日

  1. 「サラダ(生野菜)」レシピまとめ
  2. 「付け合せ(一品副菜)」レシピまとめ

必須ビタミンと必須ミネラルを摂りまくろう!

 

 

サラダレシピまとめ

1年あれば四季おりおり悲喜こもごも(生野菜系サラダは肉メシによく合う)

 

春の就活サラダ

キャベツと玉ねぎのサラダ

キャベツの千切りをメインとしたサラダ。あとは柔らかい「新玉ねぎの薄切りスライス」「にんじんの千切り」などを合わせると栄養価も高い。(キャベツは夏の高原キャベツや冬の寒玉キャベツなど年中通して旬が来るからサラダとして万能)

※一人暮らしで食べるなら「半玉だけ買う」ほうが傷まなくてよい

参考・「キャベツの千切りの作り方」白ごはん.com さま

参考動画・「キャベツ サラダレシピ」YouTube 

フレッシュフレッシャーズな春は花見よりキャベツが見ごろ食べごろです

 

夏の退職サラダ

やっぱりレタスも万能。出荷数は長野県がトップらしい。リンゴも杏も山の高さもトップ取れないけどレタスが1位。これまた年中出回っている。夏は長野の高原から出回るとか。サニーレタスも栄養価が高いのでおすすめ。千切りにしたキュウリも合わせたい。とにかくボウルで水洗いし、テキトーにちぎっておけばすぐに食べられるサラダバーが完成します。

※半玉売りなどがなかなかないので、一人暮らしで食べるなら「買ったら痛む前にとにかく食う」ほうがよい。傷んだものを継続して食べるより鮮度あるものを1度食べるほうがよい。

参考・「手作り玉ねぎドレッシングの作り方」白ごはん.com さま

参考動画・「レタス サラダレシピ」YouTube 

ひとまずミネラルとビタミン高きレタスサラダをムシャムシャ食ってむしゃくしゃしたその気持を鎮めよう!

 

秋の日雇いサラダ

春雨をつるつるイキたいね。そろそろ。テキトーに茹でたか蒸したほうれん草小松菜などを輪切りにしたキュウリやハムやベーコンなどと供に絡めておけばOK。

参考・「中華春雨サラダの作り方」白ごはん.com さま

参考動画・「ほうれん草 サラダレシピ」YouTube 

細く長くヘルシーなご縁があることを秋口から早々に願いまして

 

冬の雇い止めサラダ

冬といえばハクサイの季節感すごいする。鍋とか。キムチを買って食べておけばいいかも知れないけども。しかし季節感だそうとしてもあまり白菜サラダはないかな。

参考・「白菜コールスローの作り方」Google検索 

参考動画・「白菜 サラダレシピ」YouTube 

懐も心も体も将来もとにかくぜんぶ寒いウィンターなら「鍋料理」のほうが良いかも

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

「付け合せ」系

「ちょっとした一品の副菜」にでも(一品副菜系は軽い和食によく合う)

 

キュウリと白菜の職業訓練浅漬け

とにかく「浅漬けの素」にブチ込んでおけば完成するお手軽お漬物。「塩を軽くまぶして放置プレイするだけ」でできるパターンもある。

参考・「浅漬け」Google検索 

参考動画・「浅漬けレシピ」YouTube 

漬物といえばキュウリと白菜ということで

 

海鮮カニ工船サラダ

酢の物レシピ

ミツカン 甘酢 業務用 #3 1L

ミツカン 甘酢 業務用 #3 1L

1,198円(11/21 17:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

酢の物わりと好き。キュウリとタコとワカメを甘酢に漬ければ完成する、お肉料理などの付け合せにぴったりさっぱりな一品。「カニカマ」などをのせてもおいしい。サラダ全般そうだけど。

参考・「酢の物」Google検索 

参考動画・「酢の物レシピ」YouTube 

酢の物わりと好き(繰り返し)

 

大根すっきり貯金おろし

大根をすりおろし、お酢をかけるだけ。これだけで大根の苦みがさっぱり消えて甘く感じる。これまた油っこい肉料理に合う。甘辛い「なめたけ」などを載せると一品としてのレベルが引き上がる。(普通のお酢をかける。リンゴ酢でも黒酢でもポン酢でもなく、ごくごく普通のお酢をかける。普通のお酢じゃないと味が違うので注意。)

参考・「大根おろしの作り方」白ごはん.com さま

参考動画・「大根 サラダレシピ」YouTube 

そういえば地元に「世界最大のなめたけ工場」あったけど

 

バイトもやし

もやしのナムル

鬼安もやしをレンチンし、ごま油やお塩やシーチキン等と和えるだけ。調味料はいろいろある様子。ナムル的なとりあえずの一品感がすごいけど、とにかく使い勝手が良い。

参考・「もやし ナムル」Google検索 

参考動画・「もやし 一品レシピ」YouTube 

もやしの神を奉ろう!

 

神のお豆腐

お豆腐(冷奴)

冷奴(ひややっこ)で食う豆腐。高タンパク食材としてメインを張れる立場でありながらも、ご飯モノの合わせ副菜としても大活躍する。醤油と鰹節、あるいはネギ、あるいはポン酢でも食べられる。キムチなどの漬物ものせたってかまわない。ちなみに「しっかりした木綿(もめんどうふ)」と「つるつるした絹ごし(きぬごしどうふ)」がある。栄養素も木綿はカリウムが濃く絹ごしはマグネシウムが濃いなど異なるのでバランス良くたべるほうがいいかも。とはいえ冷奴で食べるなら絹ごし豆腐でしょうな。カリウムはキャベツなんかでも摂れるし。あと温めて湯豆腐にしても何ら問題はない。

参考・「冷奴 レシピ」Google検索 

参考動画・「冷奴 食べ方」YouTube 

大豆神はガチ

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

プロフカードぼたん

-ニート自炊