トップバー広告(PC)

自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備

【自転車のサビを落とす】古くなったママチャリをすこし綺麗にする錆落としの方法と防錆スプレーのおすすめ

2018年11月18日

ローラーブレーキのサビ画像

おすすめ錆取り剤と防錆スプレー

サビ取りの模様

 

古い自転車を少しでもキレイにしたい。

 

ローラーブレーキのサビ取り後画像

 

その愛は報われるであろう。

 

まあ大体のパーツは交換しちゃったほうが真の意味でキレイになるし(そこまで値が張る物でもないし)、サビを取ることによって決定的に壊れる事も出てくるし、そんなにオススメな行為とは言えないんだけど。サビ取りによる修理とかそういうことは。

 

ただ「部分的に少し磨きをかけられる」という点では有効か。

 

※防錆潤滑スプレーは常に有効だ!

 

 

 自転車の錆取りに使うおすすめアイテム一覧

サビ落とし剤

ネジザウルスリキッドでチャリの錆取りやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=ZnkbYKTWsco

参考動画・「ネジザウルスリキッドZC-28【ナレーション付き】」 株式会社エンジニア 

公式サイト・「ネジザウルスリキッド」 

エンジニアの錆取り液

ネジザウルス リキッド/100ml(ZC-28)※今回使用
ネジザウルス リキッド 泡タイプ/250ml(ZC-29)

 

錆取り界の新星!

 

Amazon公式ページ・「エンジニア

 

それすなわち「ネジザウルスリキッド」である。

 

あの恐竜をモチーフにした工具で持って工作男子の童心をえぐり続けるメーカー「エンジニア」がリリースしているということで今回はコレをチョイス。アマゾンの製品ページが充実していて見つけやすく買いやすい。なんでも酸やアルカリを使っていない「中性」だから優しい錆取り剤なのだとか。アンモニア臭がすごいけど。

結果、「泡タイプのほうが使いやすかろう」と確信

 

ネジザウルスにネジザウルスリキッドを使ってみたぞ面白いでしょ

 

サビに対して反応するのか紫色になるのが気持ち良い。

「落ちてるな~クっ~っ」て感じにはなる

 

有名な錆取り剤

サビ取り職人 (錆除去剤 100ml)

巷の錆取り剤といえばこいつ。

定番アイテムを用いたいというならポピュラーな選択肢も陳列しておこう。

 

防サビ剤

https://www.youtube.com/watch?v=kon4-q9l4vE

参考動画・「防サビ剤を比較してみた」bbox342
さま

※こうして「なかには黄色くなってベタつく物もあるんだなあ」とわかるありがたさ。そしてそれは避けたいよね。以下おすすめ品。

 

サビを取ったあとには必需の防サビスプレーなのだとか。

 

ちゃんと防錆剤を塗布しないといろいろダメらしい。

とにかくそう案内されるのでここでもご案内しておきます。

 

定番品

呉の「5-56」

ド定番アイテム。キホンはコレ。

AZ(エーゼット) 長期防錆オイル

上の検証動画様などから推察するに一目瞭然な名品とみたね。

 

新・定番品!

防錆スプレー「5-56DX」

5-56DX ※今回使用
https://www.youtube.com/watch?v=iEuiLeUbf9A

参考動画・「KURE 5-56DX PV」チャンネルKURE 

5-56dxの凄さでチャリの錆取り
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=172

公式サイト・「5-56DX/製品情報」KURE 

 

新しいから使ってみた。DXだし。

一応、ノーマル版より性能アップしてるみたい

 

ブラシなど

定番のブラシ3本セット

錆取りに使ってみたブラシ

「真鍮」… 頑固な汚れや錆取りに

「ナイロン」… 傷つきやすい面のお掃除に

「ステンレス」… 水回りの掃除や錆取りに

 

幾つかのパターンにも対応できるゴシゴシブラシセットでもあればOKかと。

鬼の歯ブラシ感

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

 

以下、

サビ取り方法。

 

自転車サビ取りの様子

ネジザウルスリキッド(錆取り剤)の取扱い

 

新時代のサビ取り剤。

その名も「ネジザウルスリキッド」である。

 

開けて使う!(締めれば閉じるだけのシンプル設計)

先端を開け締めすることで使う
オープン!!

 

良くいえば「温泉をぶっかけているような匂い」だね。

※酸性でもアルカリ性でもなく中性で比較的優しいみたい

(それはともかく匂い的に室内で用いるのは推奨しないぞ!)

アンモニアパワーかなにか

 

手についたら洗えばOK

一応説明書きでは「皮膚についたらよく洗ってください」とだけ。

そりゃそうやろと。あるいは「飲んだらめっちゃ水を飲んで病院へGOしてください」「目などに入ったらめっちゃ水で洗って病院へGOしてください」という定番の対処療法のみ。基本的にはそれほど危険はないと思われる。リキッド液の場合だと使用中に手につくことはよくあるので少し心配になるかもしれないが、

「洗っておけば問題ない」ということでお願いします。

 

以下、

サビ取り開始。

 

使う!待つ!磨く!

リキッド雨降らし!(ビチャビチャ垂れて無駄なのである)

やっぱ泡スプレータイプのほうが圧倒的に使いやすいでしょう(大容量だし)

 

サビのある箇所にぶっかけるだけ!

「サビ取り液を垂らしていくだけ」というのがリキッド液の安さである

サビが紫色になる!(少し放置)

サビとアンモニアパワーか何かが化学反応を引き起こしたのか今にも剥がれんばかりである!

ブラシなどでゴシゴシ!

あとは丁寧にゴシゴシギャシギャシ磨いていくのみ

 

( ̄ー ̄)bグッ!

 

サビ取り後のビフォーアフター

ブレーキのサビ
ブレーキのサビ取り後
チャリスタンドのサビ
チャリスタンドのサビ取り後
クランクのサビ
クランクのサビ取り後
リアキャリアのサビ
リアキャリアのサビ取り後

 

そこそこサビが落ちる効き目。

ホーム判定

 

どうだろうか、このなんとも言えない効果の程は。個人的にも「あーこんな感じかー」とか心に抱きながらの作業であったために仕上げのゴシゴシ磨き作業をテキトーにやってしまったのでさらになんとも言えない負のスパイラルに陥ってしまっているけれど、なかなか効果はあるといえるのではなかろうか。

※錆取り剤というものはだいたいこんなものらしい。いやネジザウルスリキッドはその中でも効果ある方だと思うよ。だが絶対すべて落ちることを期待してはいけない。(洗浄のプロなどによればまた凄テクニックなどもあるかもしれないけれどさ)

諦めずにしっかり磨けばもっとサビは落ちると思う

 

でも今回錆取りした箇所って

「だいたい交換可能なパーツだった」

もんでそんなにマジにやる気になりませんでしたね。

 

一応

「デモンストレーションとしてプレイしてみました」

ということでここに記録を置いておきます。

 

 

が、

 

アクシデント発生。

 

チャリスタンドのロック機能を司るスプリング

 

スプリングが割れる。

 

チャリスタンドの。あろうことかこんな小さな箇所が錆びついており、それが錆びついているとはいえ固着しているのか辛うじて機能を保っていたところ、サビを取られたもんだからついに強度を維持できなくなった結果「割れる」という事象が発生。

 

とりあえずこれで凌いでもらうことに

※このような場合、応急処置としてガムテープとかで固定しておけば一応スタンドとしての機能を果たすことが出来るぞ

 

とはいえ奥さん。

 

 

こんなもんですらパーツ交換が可能なのが自転車業界なのです。

サビ取りの意義を考えてしまうよ

 

 

※流石にフレーム交換と称した自転車修理もないだろうから(それはたぶん新品購入という)、フレームのサビ取りなら価値あるだろう。

しかしフレームが鉄で出来ており、それが錆びついているというのなら危険だ。それは中にまで侵食して腐食させている可能性もあるし、そうなればフレームから折れてしまうのではなかろうか。

つまりフレーム全体がしっかり錆びついているものを錆取りしても意味はないと思われる。

 

 

ほんで錆落としのあとは「防錆スプレー」を吹いておこう

とにかくあらゆる箇所に浸透させておくとメンテナンスになる

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

改造ママチャリで山道走破に挑んだ4748日越しの記録とキャンプの旅。




ママチャリ快適化三種の神器

自転車ライトのオススメと比較!

タイヤの空気の入れ方はこれがベストな真実!

サドルを上げて快適ライディング!


ママチャリ使ったダイエット


チャリまとめ全集

自転車整備マニュアル

ママチャリ改造のやり方集

クロスバイクのおすすめカスタム集

マウンテンバイクの通勤車化

タイヤやホイールの規格あれこれ(クロス×ママチャリ×MTB)

中古フレームから組み上げるガイド(チャリパーツ大全)

通勤につかえる自転車のまとめ情報


改造ママチャリで山道走破に挑んだ4748日越しの記録とキャンプの旅。

山越えしなければ長野は一歩も動けません(圧力)

自転車いじるとおもしろさ8倍になるマンガ

自転車いじると面白さ8倍になるマンガ

ママチャリカスタマイズ/弱虫ペダル
漫画「弱虫ペダル」/渡辺航(著)秋田書店(版)

途中まではママチャリ乗りの星たる「弱虫ペダル」

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)

渡辺航
264円(11/21 13:42時点)
発売日: 2008/07/08
Amazonの情報を掲載しています

※自分は読み放題のときに「面白さがピークだった」とされる富士山インターハイまでは読んでしまえたけど、時期によって読み放題から外れるので注意。(今は外れてるのかな)

 

ママチャリカスタマイズ/弱虫ペダル
漫画「弱虫ペダル」/渡辺航(著)秋田書店(版)

 

チャリの山登りでは「引き役(風よけ)」が必須のようです。

 

軽めの再読レビュー・「イニシャルDみたいに相当知識があってデフォルメもあまりされないストイックなジャンル別漫画もあるけど、あくまでもドラマ性に特化しとるね」 

地元が山の王国だしクライマーしたくなって10速改造したママチャリで登りまくりました(真顔)

 

プロフカードぼたん

-自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備
-