トップバー広告(PC)

自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備

【保冷と保温の支配者】RicoRich(リコリッチ)真空断熱スポーツボトルのレビュー

2018年9月9日

リコリッチのスポーツボトル実使用レビュー
リコリッチのスポーツボトル実使用レビュー

 

そんなフレイザードみたいな。

 

https://gamy.jp/hoshidora/hosidora-daidai-fureizado

参照・「【星ドラ】ダイの大冒険コラボ「フレイザード」伝説級を攻略!」 gamy.jp/カバオ さま

※氷炎将軍フレイザード…ドラゴンクエストのジャンプコミックス「ダイの大冒険」における中ボスの一人。センターマンともいう。

 

知らないかフレイザード。

ダイの大冒険のフレイザード。

“冷静と情熱のあいだ”フレイザード将軍の記事じゃないよ!

 

自転車旅の水分補給にも使えるし、登山にも使えるし、朝起きて冷蔵庫までいかなくても水分の補給ができる秘宝をゲットしたのでそれをご紹介。

 

 

選ばれしアイテム

【RRWB06-SL】リコリッチの真空断熱スポーツボトル

750ml

500ml

 

いわゆる「魔法瓶」というヤツ。

 

それの750ミリリットルのサイズをチョイス。用途としては「自転車旅用」「夏の寝起きに冷蔵庫に立たなくて良い用」などであったからビッグサイズ。日々のサイクリングフィットネスになら少量でよいが、旅なら大サイズが良かったし。

 

冷たいアクエリが温くならない。

熱いコーヒーが冷めない。

今さら導入

 

その他の有名な真空断熱スポーツボトルもあるが

 

登山に似合いそうなカラーモノから、業界の雄であるサーモス製品まであるけれど、

 

「銀カラー」が欲しかったのでコイツを選ぶ。

 

質実剛健なイメージと、清潔感のほとばしるシルバーのイメージが良いよね。

 

遠足や会社弁当によくみる魔法瓶とかもあるが

 

これらは飲み口が洗いづらいということで。いろいろサポートがあるのはありがたいんだけどごちゃごちゃするのは面倒。日本が誇るタイガー&象印は使いたいんだけど。

 

シンプルでええじゃないか。飲むだけだぜ。

 

開けて飲む。そして締める。なくなったらバシャバシャ洗う。OKベイベー。

とにかくそういうことです

両翼式・記事内フライングニートマンズキャノン(鶴翼の陣)

【使用感】いいね!としかいえないからデータを置いておく。

 

最初に体積の3分の1ほどの氷投入 

平均気温23度

経過時間12時間

※すべて大体の目安

 

 

のち

 

 

超冷たい。

 

 

 

雑で申し訳ありませんけれど。

気温も快適なやつですみませんけれどね。猛暑とか酷暑とかではない快適な毎日からの計測をお届けいたしました。

とにかく「効果はちゃんとあるぞ」申し上げたかった。

口調がとても丁寧なんで

 

口径/約43㎜(約4センチ)?

 

大体ね。この製氷皿の氷でジャストフィットしたよ。

 

とにかく全体ステンレス製(厚いパッキンも)

 

ステンレスとパッキンだけという生命体。

 

シンプルすぎて美しい。新潟県燕三条市にでも作っていただきたいような銀色の輝きと、一切のエネルギーを封じ込めるための厚みあるシリコンゴムパッキンが頼もしい。とにかく洗いやすそう。

 

ただし「ステンレス同士の擦れる音」が苦手なら注意!
キャプテンスタッグの物ならダイジョーブそう
キャプテンスタッグの物ならダイジョーブそう

600ml

1000ml

キャップ栓の部分もステンレス系の素材なのでキーキー言う。自転車で外乗りしていて水分を渇望しているときなら全く気にならないだろうが、落ち着いたお部屋のワンシーンにおいては少々小うるさいと思うね。そんな場合にはキャップの部分が別の素材のものを選んだほうがよろしいかと。

キャンプの帝王キャプテンスタッグにしとけばよかったか

 

【塩分はダメ】コンポタスープとかはダメやで!

 

基本的にコレは魔法瓶というか、スポーツボトル。

 

あくまで水分補給用のアイテムなので、塩分などに弱いみたい。(洗う際も塩素漂白剤とかダメ)アクエリにもナトリウムやらは入っているが、まあそういうのとは違ってさ。アクエリダメだったら終わりやからねこれ。

 

ビーフシチューやらコンポタやら味噌汁やらはスープジャーでどうぞ。

 

おしるこは謎

 

ママチャリ兵装時の勇姿

 

どんだけ飲みたいのかという位置に装着。

 

なにかあれば飲もう飲もうとするその姿勢。補給チューブとか検討して然るべき距離感がボクを滾らせる。

 

そんで銀にして良かったわけ。

 

この車体は「黒」×「銀」×「赤」でコーディネートしているゆえに。

しかし車体は光に当たると緑苔色になる珍車

 

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

改造ママチャリで山道走破に挑んだ4748日越しの記録とキャンプの旅。




ママチャリ快適化三種の神器

自転車ライトのオススメと比較!

タイヤの空気の入れ方はこれがベストな真実!

サドルを上げて快適ライディング!


ママチャリ使ったダイエット


チャリまとめ全集

自転車整備マニュアル

ママチャリ改造のやり方集

クロスバイクのおすすめカスタム集

マウンテンバイクの通勤車化

タイヤやホイールの規格あれこれ(クロス×ママチャリ×MTB)

中古フレームから組み上げるガイド(チャリパーツ大全)

通勤につかえる自転車のまとめ情報


改造ママチャリで山道走破に挑んだ4748日越しの記録とキャンプの旅。

山越えしなければ長野は一歩も動けません(圧力)

自転車いじるとおもしろさ8倍になるマンガ

自転車いじると面白さ8倍になるマンガ

ママチャリカスタマイズ/弱虫ペダル
漫画「弱虫ペダル」/渡辺航(著)秋田書店(版)

途中まではママチャリ乗りの星たる「弱虫ペダル」

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)

渡辺航
264円(11/21 13:42時点)
発売日: 2008/07/08
Amazonの情報を掲載しています

※自分は読み放題のときに「面白さがピークだった」とされる富士山インターハイまでは読んでしまえたけど、時期によって読み放題から外れるので注意。(今は外れてるのかな)

 

ママチャリカスタマイズ/弱虫ペダル
漫画「弱虫ペダル」/渡辺航(著)秋田書店(版)

 

チャリの山登りでは「引き役(風よけ)」が必須のようです。

 

軽めの再読レビュー・「イニシャルDみたいに相当知識があってデフォルメもあまりされないストイックなジャンル別漫画もあるけど、あくまでもドラマ性に特化しとるね」 

地元が山の王国だしクライマーしたくなって10速改造したママチャリで登りまくりました(真顔)

 

プロフカードぼたん

-自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備
-, ,