”遊び”という人類生来の財産のために戦い尽くした貴方が
死の手によってあまりにも早く奪いとられたことは、
私達にとって、ゲーム界にとって、
また国家にとって大きな損失でありました。
貴方の不在を悲しみます。
任天堂公式「代表取締役社長の逝去および異動に関するお知らせ(訃報)」
当社 代表取締役社長 岩田 聡が、平成27 年7 月11 日、胆管腫瘍のため逝去いたしました。 ここに生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申しあげます。
平成27年7月11日に日本の大娯楽企業「任天堂」の岩田聡社長が55歳で死去した。
正直、死それ自体は自然なものだからどうということもない。いつかは皆平等にやってくる物。 社長はきっとご自身の満足できるだけの生き方をしてきたと思える。
だからその事自体については、
ただご苦労様でした。
と妹の家に持ち去られた初代白Wiiに代わって今自分の横に鎮座している2代目黒Wiiに言いたい。
マザー2には多くの楽しい思い出を貰ったから。
Wiiはそんなにやらなかったけど。
(▽Д▼@ )
そしてまた思うのは
「任天堂の勝負時のこの時期に!?」
という驚きと戦慄。
社長の死を弄ぼうというのではない。
”その人”とは、
その人の関わっていた物事全てに言えることだと考えるから。
岩田社長とは任天堂でもあると考えるから。
そしてまたその任天堂にとってどんな存在であったかは、
”その人”が離れた時に明確になるから。
-新生任天堂の広告塔-
仏の岩田
任天堂の岩田社長は同社の看板キャラクターなのだ。
普通はタレントなりキャラクターなりを使って行くものだが社長自らが広告塔なのだね。マリオという世界最強のキャラクターを擁しながらも。大事なところには必ず社長自らが顔を出すという公明正大さもブランド力を引き上げている。
しかしめっさ紳士ね。
タレントって普通はもっと騒ぎ立てたりはしゃいだりするもの。 ましてや広告の役割となればスーパースター感を出していくもの。 しかし社長は超ジェントル。
めちゃくちゃ落ち着いとる。
◯◯開封してみた動画に挑戦する社長。
普通こういうユーチューバー動画ってはしゃいだりするけど社長は黙々と開け続けるよ。 通販番組みたいなことを気にしながら。
お辞儀も超丁寧。
しかしそんな真摯で誠実な所作が支持され悪口の声など聞いたことがない
(個人談)
そしてそれが、
企業イメージと相まって絶妙なプロモーションとなったのかも。
★任天堂のカスタマーサポートセンターの神々しさ
任天堂はそのユーザーサポート対応に好評がある。
普通なら色々と手続きがややこしくたらい回しにされた挙句…修理できないとかなんとか言われるのはAmazonのレビューでもよく見るもの。
任天堂関連では何故か喜びと驚きの声にあふれている。
特に子供にはとんでもなく優しいね。
サンタを超えてんじゃないの?
そして全体としては柔軟に状況を把握して臨機応変に人情や気持ちに配慮した対応がなされているという印象。
ゼルダの伝説映画化事件においても即刻上映中止を迫るのではなくて、 道理を説いて、その上で猶予期間を設け、更にはお願いする形で取りやめてもらったという。
ファンが思いを込めて作ったものだから、 決まりであると言って頭ごなしに言うことをしなかったという伝説。
たしかに神対応だわ
(▽Д▼ )
どっかの22にもなるガキンチョが送ってきやがったルーズリーフに手書きした迷惑なだけの企画書をよくもまあご丁寧に送り返してお祈りしてくるもんだよね。基本は無視だよね。この対応は他ではレベルファイブでしか受けなかったな。
あの空前のプレイステーションブームによって窮地にある時代。
ファミコン、スーファミで天下を謳歌していた三機目ニンテンドー64のプレステによる大敗。
そんな時期の任天堂社長に座って様々な施策で大逆転劇を生んだ張本人。
00年代中盤から最近に至る近代任天堂の祖といえる人物だ。
-アルバイトから任天堂社長へ-
スーパーシンデレラボーイ
どの様にして任天堂の社長へ座ったのか。
それはアルバイトから始まり、
2つの会社の再建を任される道のりだった。
HAL研究所の負債を背負って32歳で社長に就任
アルバイトから
西武百貨店のパソコンコーナーからHAL研究所なる会社が立ち上がり、 そこの常連客等に声がかかってバイトが集められた。その中の一人に後の岩田社長がいた。
負債と責任を背負わされる
92年に経営破綻した同社の社長に就任し、 15億円を6年で返済するという経営再建の任を背負わされることになった。
これは主要な取引先である「任天堂」山内溥社長に、 「岩田聡を社長にすれば支援する」という一声で決まったとか。
★当時の昇り龍的ベンチャー『任天堂』の陣容
任天堂中興の祖
山内溥 大親分
※山内溥…山内家が起した京都の老舗花札屋「任天堂」を電子ゲーム路線へ向けさせて成功させた中興の祖。23歳で会社を受け継ぐと、それまで博打の道具でしかなかったトランプをプラスチック製で尚且つディズニーのキャラクターが描かれたトランプにし、子供や家庭で遊べる遊具として発案して大きな利益をもたらす。米国任天堂をシアトルに置くことから米の野球チーム「シアトル・マリナーズ」のオーナーでもあり、「イチローは何が何でも穫れ」と命じたとかどうとか。つまりイチローがマリナーズのユニホーム着てたのはそういうことだったのね。
”ミスターゲームボーイ”横井軍平
※任天堂の電子ゲーム路線を具現化した同社のDNAそのもの。 おもちゃ「ウルトラハンド」の成功で山内大親分に目をつけられ開発を任せられる「ゲーム&ウォッチ」、「ゲームボーイ」で次々に大ヒットを飛ばした名工。ボクの好きなファイアーエムブレムも生んでいるとかもうすごいわ参る。
”世界のミヤモト”宮本茂
※任天堂基幹キャラが産み出されたシリーズ、「スーパーマリオブラザース」、「ゼルダの伝説」、「ドンキーコング」の産みの親。 世界初のニュース雑誌として権威すら持つ米タイム誌の「世界に最も影響のある100人」2007年度版の9位にランクインしたこともあるゲーム界の超大御所。
つまり岩田社長は任天堂社長たる大親分の引き立てによって社長業へと乗り出していくというわけだった。
42歳で任天堂社長就任へ
苦難を乗りこえてしまった”仏の岩田”を抜群の経営者である山内大親分が放って置くことはなかった。 2000年に任天堂へ入社させ、2年後の2002年に任天堂の社長を譲り渡した。任天堂は創業以来山内一族による同族経営であるのにも関わらずの政権交代劇であった。
指名前に一対一で3時間経営哲学を語り、
自身が率いた苦難の任天堂経験から「異業種には手を出すな」と伝えたという。
そんな世紀の辣腕社長から薫陶を受けた任天堂社長・岩田聡が誕生する。
しかしHAL研究所時代にそうであったように、
この時代の任天堂もまたプレイステーションの台頭などによって、
窮地に立たされている状況だったのだ。
天才プログラマー×任天堂復活
その業績とは? 産み出したものとは?
任天堂の特別なRPG『MOTHER2』で無双する。
MOTHER(マザー)シリーズはコピーライター糸井重里氏によって発案されたゲームで、 この2は94年に発売されてスマッシュヒットを売り上げるも それ以上に特別な評価を持った特別なロールプレイングゲーム。
そのゲームの開発プロデューサーとして途中参戦し、
頓挫していた開発を全て復活させてしまった
プログラム無双。
それがプログラマーとしての岩田社長のポテンシャル。
……(▽Д▼; )ゴクッ
(▽Д▼@ )
かっかあこいい~~!!
「マザー2」の製作期間は5年ほどだったというが、岩田社長が入ってやんちゃしたのが4年目。 たった1年やんちゃして仕上げてしまったというから驚きだ。 この時はもうHAL研究所にて負債を抱えて銀行に怒鳴られていた若き苦労社長時代。 ソレと同時にプログラマーとしても一戦で活躍したのだから驚倒モノだ。
※HAL研究所時代に後の任天堂基幹タイトルとなる 「星のカービィ」「大乱闘スマッシュブラザーズ」も部下であった桜井政博企画のもと共に制作した。
※学生時代に手にしたパソコンでプログラムを書いてヒューレット・パッカード社に送ったところ驚かれて 様々なものを山のように送ってもらったとか神童伝説まで持つ。
参考・「ファミコン以前に「マイコン」のカリスマだった岩田さん」
★任天堂の愛の結晶『MOTHER(マザー)シリーズ』
名作RPG列伝・「名作を追った!それは想い出を超えるRPG『MOTHER(マザー)』」 https://this-is-rpg.com
優しくも力強く少年たちが進んでいく冒険。そしてホラーな不気味さを漂わせつつその根底にはアットホームがあり、糸井重里の独特な台詞回しと展開、アメリカンテイストな世界観は唯一無二の日本の代表的RPGだ。
世界でも人気!
アメリカでMOTHERシリーズのドキュメンタリーが製作中。いかにしてアメリカのファンがMOTHERを広めていったかがテーマなんだとか。 それくらい世界でもアツいんだ。
シリーズ一連の流れ!
- 糸井重里氏によって企画が持ち込まれて『MOTHER』が制作されヒットを飛ばす
- その後『MOTHER2』が企画開発されるものの難航して頓挫しかけたところプログラマー岩田聡の無双で発売
- そして任天堂の次世代機「ニンテンドー64」にて3が企画され開発されるも超難航した結果開発は中止する
参考・「『MOTHER3』の開発が中止になったことについての 糸井重里・岩田聡・宮本茂の座談会」
しかし任天堂の岩田社長となって『MOTHER3』を発売するという一連のドラマ
「おとなも子どももおねーさんも」
というMOTHER2のキャッチコピーは後の新生任天堂を率いる上での指標になったという。
「ニンテンドーDS」&「Wii」の産みの親。
「万人受けの」
という任天堂が持つ理想のDNA。
「ゲーム人口の拡大」
はその遺伝子を昇華させた新生任天堂の野望。
簡単に! 解り易く! 使い易く! ゲームをしない人たちへ!
その様な戦略のもとで投入されたこれらの新機種は
大ヒットを飛ばした。
学術資格や脳トレやフィットネスをサポートするゲームソフト
体感操作の解りやすい新コントローラースタイル
そうして任天堂を再びゲーム市場の王座へと返り咲かせたのであった。
★熾烈を極めるゲーム機戦争
参考・「第9次ゲーム機大戦 物売るっていうレベルじゃねぇぞ編」
※Wiiが活躍する編がこんなおまとめ動画として上げられているぞ
★天下再び新生任天堂!
参考・「【読売新聞】ゲーム人口の拡大に尽力…任天堂・岩田社長死去」読売新聞
コレを見るとよく分かる非常に有り難い図だね。岩田態勢がスタートしてDSやWiiが発売されて人気となって普及し、2006年辺りから大きく動き始めていき2009年辺りにはグーン伸びている。
支配時代(ゲーム機第3世代&第4世代)
アイコン絵参考・「ファミコン新世界」 さま
家庭機の王者!
先ず任天堂はファミコン、スーファミの成功によって家庭用ゲーム市場を支配出来ていた。
大逆転される(第5世代&第6世代)
しかしその後やってきたソニー(SCE)「プレイステーション」のCDによる大容量&低コストによって世紀の大逆転を喫する。それからというもの、三機目の「ニンテンドー64」、四機目の「ゲームキューブ」なるハード機は普及しなくなっていた。
※任天堂関連のキャラクターゲームは売れるものの他のゲーム開発会社のソフト誘致が出来ないでいた
超有名タイトル「ドラゴンクエスト7」や「ファイナルファンタジー7」がプレステで発売されたことが最も分かりやすい。
★ソニー(SCE)時代到来!
『ファイナルファンタジーⅦ』第5世代機売上第3位の320万本以上 『ドラゴンクエストⅦ』同売上第1位の380万本以上
※ニンテンドー64最大売上は『マリオカート64』の約170万本 ※携帯機路線のポケモンが命綱!
任天堂苦難の時代「携帯機」で何とか!
それでもゲームボーイから続く携帯機路線にて命脈を保ってきた苦しい任天堂。 世はPS一色でFFは続けて8,9,10…と、ドラクエは続けて8をPS2で発売した。 00年代最大のヒットタイトルの1つ「モンスターハンター」もPSやPSPという中で生まれた。
名作RPG列伝・「任天堂RPG/名作を追った!携帯機で命をつないだ4382日」 https://this-is-rpg.com
★ソニー(SCE)時代は続く!
『ファイナルファンタジーⅩ』第6世代機売上第2の230万本以上 『ドラゴンクエストⅧ』同売上第1位の350万本以上。『モンスタハンターポータブル』も PSPで既に60万本以上を記録するなど黄金の卵だった。
※ゲームキューブ最大売上は「大乱闘スマッシュブラザースDX」の約130万本 ※携帯機路線のポケモンが命綱!
が、
岩田社長誕生す。
任天堂王座復活(ゲーム機第7世代)
ゲームをしない人にゲームをさせた!
見事に大逆転劇をやってのけた新生・任天堂。 国民的ゲーム「ドラクエ9」はニンテンドーDSから発売されたし、 今や「モンスターハンター」の続編は後継機である「ニンテンドー3DS」が定番となった。
その時代に続々誕生した大ヒット作たち!
伝統&新規のビッグタイトルを呼び込み、 全く新しいゲーム界未踏の層をかっ込み、 ゲームを娯楽から生活へと変貌させた。
その時代の名を、
”岩田聡”と呼ぶ。
任天堂の瀬戸際
しかしそれ以降、
任天堂の売上は下降の一途をたどる。
というより世は正に、
家庭用ゲーム機業界そのものの衰退といえる
”大ソーシャル時代”
に突入していたのだった。
ソーシャルスマホゲームという時代
ツイッター、フェイスブック、LINEという一日中スマホ片手にしていられる時代。 ゲームをする時間が奪われた時代。 そしてその場所に投入されたソーシャルゲーム及びスマホゲームの数々。
最早”老舗のゲーム機屋”と言える任天堂には大打撃となってしまう。
次世代機戦争で立ち遅れる
加えて2015年現在、 次世代ゲーム機競争においてもソニー(SCE)の『プレイステーション4』に 任天堂『WiiU』が大きく引き離されるという事態に至る。
ここに任天堂は3度苦境に立たされることになったのだった。
★任天堂のピンチ!
↓最新機種『WiiU』が売れない!
参考・「 任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2015年)」
↓最新機種争いでは最下位!
↓任天堂そのものの不調!
どうなる任天堂!?
反撃
そんな新時代に仏の岩田社長率いる任天堂はどう戦ったのか!?
★ソーシャルスマホ界と提携!
参考・「任天堂、DeNAとのタッグの狙い スマホゲーム時代のプラットフォーム戦略」
参考・「任天堂・岩田聡社長激白、「時が来た」DeNAとの業務・資本提携に至ったすべて」
2010年6月の守安さんのお話は、モバゲーに任天堂のIPを貸してくださいという、我々が首を絶対に縦に振れないタイプのお話から始まっているわけです。
ソーシャルスマホゲーム界との禁断の提携へ。 任天堂ハード機のみにソフトをどれだけ集めるかを至上命題としてきた今までが全て過去のものとなる訳だった。 時代に屈したといえばそうだが、やってしまえば英断か。何事も先ずやってみるべきだもんね。
★ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでテーマパーク!
コレはもう水魚の交わりじゃないのか。任天堂キャラクターオンパレードのテーマパークはディズニーに匹敵するのではなかろうか。というか今までななんでなかったんだろうか。このユニバーサルスタジオジャパンも最近建て直したところだったよね。トップの人がNHKのプロフェッショナルで出ていたの覚えとる。
★全く新たなコンセプトの新機種「NX(コードネーム)」を発表!
つい最近には新たなる任天堂の未来を拓く母艦を発表していたその執念たるや凄まじいものだ。 瀕死の縁にあっても死のその時まで絶対にスタンドを解いたりなんかしねえんだ。
★新興国向けに低価格で楽しめる機種展開!
ブラジルやアジア諸国の人たちに遊んでもらおうと3D表現などの豪華な機能は取っ払った機能重視の安価版を展開予定であるとか。 たしかブラジルのような南米では未だにセガのメガドライブが現役であるとかないとか。そういう悲惨な状況を見るに見かねたのだろうか。
いやメガドライブも名機だけどね。うん。でも、ほら。
そんな動きを見せていた最近の任天堂。
コンテンツそのものに関してはどんな動きがあったのだろうか。
★アミーボ
フィギュア感覚で楽しめコレクション出来るアイテムがなんとゲームと連動しちゃうというおもちゃ屋ならではのギミック。昔月刊ボンボンでガンダムのプラモで戦うマンガあったのを思い出す。ダンボール戦機はこれを利用したらええんじゃないのかね。
★WiiU&3DSバーチャルコンソール
「昔なつかしの名作をダウンロードしてお手軽プレイしちゃおう」ということでWiiに搭載された機能。 古いロムカセットは記録する電池が切れていたりして中古を漁ってもプレイしづらいのだ。 しかしこのデータダウンロードスタイルならそんなことはない。存分に振り回してくれたまえということで。 あと撤退したセガ機のゲームなども揃えられたりとても充実のラインナップだ。ハドソンは管理がアホだった為マスターデータを保持していないとかであまり貢献していないという。
しかし2015年近々神ゲーム機ともっぱらの「レトロフリーク」なる機体が竣工予定であるとか。
コレあったらバーチャルコンソール要らなくなるのでは? でも機体の値段を考えればWiiやWiiUでバーチャルコンソール利用の方が安くはなるか。 まあ任天堂との協議の末に出してんだからそこら辺はいいのかな。
★ゲーム実況を応援!?クリエイター推奨プログラム!
皆が暗黙で行われていたゲーム動画のアップをもうそのまま利用してやろうということで認めるゲームを発表。 ゲーム動画の広告料は任天堂にもプレイヤーにも入るというWin-Winな関係になりましょうということ。つまり合法化。 勿論この手の世界はプレステなども機能として搭載しているけどね。任天堂も動きましたということで。
勿論、
岩田体制とはいえこれらの施策やアイデアやその実行は任天堂社員全員で行われていること。
しかしやはり社長のゴーサインがあったればこそということでね。
岩田社長任期中の攻勢であった。
※でもその甲斐あってか最近は黒字収支になったんだとかヤッタネ!
仏の岩田聡
岩田聡という一人の人とは。
追悼の声
http://www.1101.com/readers/index.html
ずいぶんと遠くまで旅に行くんだって。もっとずっと先の予定だったのにね。いちばん似あう服を着て、「急のことですみません」と、ことばには出さないけれど、そう言ってた。
MOTHER2ふっかつ開催記念対談
https://twitter.com/sora_sakurai/status/620382903210348544
私にとって前の会社からの上司であり、立場を変え、場所を変えても一番の理解者でいてくださいました。考えられる限り最高のリーダーだったと思います。
https://twitter.com/YujiHorii/status/620495404816203776
あまり知られていませんが『ドラゴンクエスト』の北米版のローカライズのプログラムを担当してくれたのが、岩田さんでした。これからも、もの作りでご一緒できたらと思っていたのに残念でなりません。
https://twitter.com/tsunkuboy/status/620495018051026944
お互い元気になって、お会いしてまたゲーム談義が出来るものと思っておりました。クリエイターの先輩としても見習う所ばかりでした。寂しいです。残念です。
http://t011.org/company/98772.html
彼が評価するだろう成果を達成していきます。
社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
宮本茂さんがルイージマンション2の魅力を直接お届け!動画
ゼルダの伝説 スカイウォードソード 宮本茂 インタビュー
ソニー(SCE)も一言惜しんでいるという。
あまり大々的にやるべきものでないからだろう。 ライバルと言ったって競争相手がいなければこういうのは市場そのものが衰退してしまうという。 だから独占するよりわざわざライバル会社を作って競争させた企業さえある。 だからそういう相手の存在は必要なんだろね。
Wiiの時はムカついただろうけどw
岩田社長のインタビュー録と対談完全保存版
岩田社長と糸井重里という管鮑の交わり。岩糸の交わり
「MOTHER2」をきっかけにしてその後も篤い親交があったという。このウェブサイト設立に個人的に協力しているなど破格の関係であったことが判る。 社長に学べは面白い!
ファミ通といえばゲームのバイブル。
そんな広告誌との関係も任天堂社長として多く関わっているね。だいぶ仏っぽさがある時期だ! もう見た目が仏すぎる!
このコーナーは社長自らが開発スタッフにエピソードや込めた思いなどを訊いていくというモノ。 岩田社長はHAL研究所&任天堂の社長として多くの社員との面談無双を敢行したことで有名。そんな仏の岩田の合いの手にかかれば全てのインタビューが深化する……。
全てを訊こう。
全てを認めよう。
全てを聞こう。
全てを許そう。
そんなデカ過ぎる男の掌を垣間見よ!
貴方の不在を悲しむ
現状否定をして 改革すべきではないと思います。不誠実なものについて現状否定をするのはいいと思うんですけど、誠実にやってきたアウトプットに対して 現状否定をすることだけは 「なし」だと思うんです。
この言葉が最も印象的だった。
岩田社長はとてつもなく広い。「社長が訊く」シリーズを一時期良く見ることによって岩田社長を知るようになった自分はこの人の物事を主観だけで押さない柔軟性、常に相手の言い分の余地を考える尊重性、嫉心にとらわれないクリエイターとしての好奇心とそれに伴う開発への興味。その姿勢に惹かれた物があったんだんね。
「なんであんなに人に同意出来るんだろう」
なんであんなに具体的に言語化して人の感情や考えに同意を示せるのだろうかって。 どれだけクリエイターとしての場所で考えてきたか容易に想像がつく。 社長なのに。 世界のミヤモトこと任天堂キャラの産みの親たる宮本茂は
「岩田にしか社長は任せられない」といった。
自分が開発者として全力で取り組めるのはトップが全て他はやってくれるからで、 なおかつ開発に全面的な理解を持っているからなんだろうね。少なくともそう思わせてくれるのだろう。
「この人なら分かってくれる」って。
それは迷惑な話なんだけど。勝手にそう思われるということは。でも大企業を率いるには都合の良かった神通力なのではなかろうか。
そもそもがスーパープログラマーで、
高性能とか超技術なんかにはめっぽう興味が有るはずなのに、
世界レベルで一般人との距離感を把握できてしまう。
そうしてゲーム人口を増やした。
もし自分よりも社長として適性のある人がいたら、 いつでもかわりたい だって、自分の得意なことは、ものを作ることなんです。ものを作ることだけをすればいいという役割分担で仕事ができるなら自分はそれでぜんぜんアンハッピーではないと思っていたんですね。
そんなことを糸井さんと話しているとふつうのサラリーマン。
それでも凄いことは話してるんだけど、 日本の超大企業のお偉いさんという感じがなくて、 と言うか一人の人とこんなに話し込んでるところなどが、なんか不思議な感覚を覚えさせる。
チェック柄のワイシャツにブルージーンズでプログラム打っていそうな。
それで日々仕事終わりの飲み屋でおっさんと世間話して帰る様なナチュラルなね。 うん。 だからどうだってことはないんだけど。 何処かとっつきやすそうな印象を与えていたなあと。
死因は胆管癌、つまり「がん」だ。
予後の悪いものでがん腫瘍を切除しても5年生存率が30%~50%という。一年ほど前の2014年6月時点で休養し手術したようだが、今年急変したという。
ステージ3で腫瘍切除して転移が発生して急変か、 或いは末期であったならば抗がん剤の副作用によって相当の苦しさに耐えていただろうと推測できる。
何にせよがんに侵されて死の間近まで活動を続けていたことに敬意しかない。元々ガンはステージ1から2までは長く10年ほどを要すると言われている。それからが恐ろしく速くて数年で末期まで行ってしまうという。
つまりここ数年の間にまともに大企業のトップにある人が精密検査を受けていないのではないか。
徹底したがん検診をすれば見つかったのではないか。
資金はあるだろうからね。
しかしその時間さえ惜しんだ程に近年の家庭用ゲーム機市場は激動だったんだろうか。
もちろんすべて推測にすぎないけれど。
「社長が訊く」の最後となったのがファイアーエムブレムシリーズだった。
自分が最も影響されたタイトルの1つ。
名作RPG列伝・「ファイアーエムブレムに鬼がいた。名作を追え!ルビコンを泳ぎまくる王者「FEシリーズ」」 https://this-is-rpg.com
2つも3つも買えないけどね社長。
1個ならいいかもなー。
クリエイターへ
私の死などは問題ではない。
問題はいつかやってくる2つの死だ。
家庭用ゲーム機の死。
人と触れ合って遊ぶことの死。
そのとき世界は激動する。
だが君たちにとってはまたとない好機だ。
戦乱が覇者を作る。
この機を掴んで君たちは英雄となれ。
みたいに言うんじゃない。
言わんか。
的なこと言いそうだ。
そんな仏の岩田社長だった。
さらば社長!
ただ 貴方の不在を悲しむ。
立場は社長でも
頭はゲーム開発者であり
心はゲーマー
by岩田聡