ニートが読んだ漫画と本の感想 ニートシゲキ(啓発) ニートムービー(ドラマやアニメなどの視聴感想とレビュー)

シゲキライブラリー2016/シーズンベストは「バトルスタディーズ」「第三のギデオン」かな

2018年11月17日

 

 

 

本&漫画

「ホビットの冒険」

ホビットの冒険〈上〉 (岩波少年文庫)
Amazonアソシエイトリンク
ホビットの冒険〈下〉 (岩波少年文庫)
Amazonアソシエイトリンク
ブログ記事「映画『ホビット』原作「ホビットの冒険」を読んで思ったのは原作主義にはならなくていいなあということだった。」

オレたちはゲームで童話をやっていた世代なだけで、みんなファンタジーしてたんやな昔から。

「天地明察」

天地明察(上) (角川文庫)
Amazonアソシエイトリンク
天地明察(下) (角川文庫)
Amazonアソシエイトリンク
ブログ記事「天地明察にございます。人生をかけて一つのことを成し遂げるという生きかた。『天地明察』」

挫折の先にあるものを目指せるかどうかは「目指すかどうか」

「バトルスタディーズ」

バトルスタディーズ(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

野球漫画の累々かと思いきや。「野球漫画ってもうやることないんじゃないの」と思いきや「軍隊生活モノ」とは。新しい。青春とか一切ない。面白い。絵が面白い。なんでも視点を変えると色々掘り出せるもんなのね。

「スティーブズ」

スティーブズ(1) (ビッグコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

ただ単に面白い。Win使いとしてはビル・ゲイツの方が気になる。世界を変える出来事もはじめは小さく始められるんだよなあ。そんで根本的なところはいつだって小さいところで決まるんだなあ。

「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 」

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonアソシエイトリンク

アニメ化はおろか映画化が眼に浮かぶなあ。シゲキっていうか感想しかないんだけど、これヤングジャンプでやっておっちゃん達が見てるのかと思うとそれもどうなのかなあとか思っちゃうなあ。

「源君物語」

源君物語 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
Amazonアソシエイトリンク

これもドラマ化だなあ。絵がリアルでもないのにアレだよなあ。セクシーだよなあ。ハーレム過ぎだよなあ。女子が好きそうなエロさだよなあ。コミュ的エロだよなあ。

「ギャングース」

ギャングース(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

ロマロマ1の脚本を頼みたいなあ。それにしても詐欺の手口やら半グレ犯罪組織の手練手管の数々はハンターにも通じるその部分だけ抽出した感じ。知ったからと言ってどうということもないけれども、なんか「気をつけようこの世はきほん物騒なんだから」って思う。

「終電ちゃん」

終電ちゃん(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

アイデアの勝利だよね。

「グラゼニ」

グラゼニ(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

バトルスタディーズとは打って変わって野球選手の人生視点。全方位から野球というコンテンツが丸裸にされていくけど20年後の野球漫画はどんなものが出てくるんだろう?ってふと気になってしまった。

「残響」

残響(1) (ビッグコミックススペシャル)
Amazonアソシエイトリンク

「そうだ…家族の証を残そうッ!」にはなにか来るものがあった。なぜそれにこだわるのだろうかな。

「響-小説家になる方法-」

響~小説家になる方法~(1) (ビッグコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

結局さあ、「面白い展開」がないとダメなんだよね。リアルなことをただリアルにすることなんかにはさ。面白い展開をできるだけそう思えるようなリアルな裏付けやらデザインが必要なだけでさっ。「芥川賞×直木賞ダブル同時受賞の15歳の女の子」だもんよ。

「潔癖男子青山くん」

潔癖男子! 青山くん 1 (ヤングジャンプコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

こういう漫画がどうしたら書けるのかが疑問。こういった毎回話が変わる日常系って、よく思いつくよなあって。アタマの回路が違うんだなあ。『世界線』が違うということかあ。

「神の雫」

神の雫(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

なんという“例えお化け“。食関連の漫画のなかでもこの例えにすべてを置いているとは。ワインて飲み物とかじゃないんだね。どうりでウチの親父が飲まないわけだ。

「カバチ!!!」

カバチ!!! -カバチタレ!3-(1) カバチ!!! -カバチタレ (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

現実的な「法律関係」のお話やわ。コマ割りが横山光輝時代なんで読みやすさは原始的やで。これは読んでおくと勉強になるとも言えるし、逆に怖くなって動きづらくなってしまうとも言えるし。個人的には勉強目的では読まないほうが良いと思うなあ。ガチガチで身動き取りづらくなってしまう意識を育ててしまう方が強そうやしなあ。マンガ自体が面白かったって人が自分の個性の1つにしていくべきやろなあ。

「アイアンバディ」

アイアンバディ(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

不遇のロボットマニアのスーパーエンジニアがいざシンデレラストーリー。

という王道展開はわかりやすくて愉快痛快やで。そしてこれからのロボティクス事業を現すエンタメ漫画になってくんかなあ。もう大分動けるロボットになってるけど、それでもまだそれが当たり前というほどではなくて、資金やらなんやという問題もあるし。ロボット産業ってどうなるんやろなあ。

ソフトバンクとシャープの株を買ったほうが良いんやろうかなあ。

「鳥葬のバベル」

鳥葬のバベル(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

いまだジャンルがはっきりしていない新作で。

ミステリーサバイバルアドベンチャー的なことなのかな。ファンタジーにならないで済めば話題になるんかなあ。少年誌だと必ず対抗できる能力が出てくるんだけど、青年誌だとそうでもないわけで。でもそれだとただ追われるだけで。何が楽しいのかってなるし。読み物ならそれでもスリルを味わうってことでいいんだろうけども。

実体験ならやっぱ対抗力がないと人生ってつまらんのかなあ。いや人生の話はね。

「群青戦記」

群青戦記グンジョーセンキ 1 (ヤングジャンプコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

まだ信長がいじられているんだなあ。どれだけのキャラクターを生み出してきたのか。個人的には花の慶次の信長がイチバンしっくり。魔王というよりその横にいる宰相と言ったイメージのほうが、信玄や謙信に気を使っていた感じが出るし。

「なにゆうとりゃーす又左!まわりくでえいいかたゃあやめゃー!」

「BILLY BAT」

BILLY BAT(1) (モーニング KC)
Amazonアソシエイトリンク

そのラストシーンこそは人類共通価値だったと思う。ビリーバットは永遠に……。

「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」

その「おこだわり」、俺にもくれよ!!(1) (モーニングコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

銭湯と言うかサウナ編はあまりに納得同意。自宅にサウナがほしい。ニートだとしても。

「チェイサー」

チェイサー(1) (ビッグコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

スティーブズで近世偉人のお話をやったかと思えば、ここではあの手塚治虫などが活躍した日本漫画の草創期から跳躍期。基本、横山光輝漫画しか知らないもんなあ。いい刺激になるよなあ。サンデーやマガジンがアテネとスパルタとしたら、

ジャンプはローマやな。

「第三のギデオン」

第3のギデオン(1) (ビッグコミックス)
Amazonアソシエイトリンク

それはキミだ!フランス革命真っ只中。

あの医龍からこんなものも描くのやな。作家というのは末恐ろしい生き物やで。フランス革命はレ・ミゼラブルとアサシンクリードと戦争論とベルばらと第三のギデオンでOKか。

議会や市民運動とは何なんだろうかということも考えられるなあ。

「寂しすぎてレズ風俗へ行きました」

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ
Amazonアソシエイトリンク

「ブログってこういうことやれば良いんだろうなあ」って読んでいた。寂しすぎて無闇に一線を越えたのかと思いきや、なんかそういう感じのお方だったという。店員さんかわええ。

 

 

映画&アニメ

「マイ・ブラザー」

マイ・ブラザー (字幕版)
Amazonアソシエイトリンク

ただ生き延びることに意味は無いねやっぱり。タイトルがどうもしっくりこないねやっぱり。

「言の葉の庭」

言の葉の庭
Amazonアソシエイトリンク

ロマンス古典。ときには「自分を知らない」存在のほうが良いとは。

「星を追う子ども」

星を追う子ども
Amazonアソシエイトリンク

「死とは何か(別れ編)」パート65

「テラフォーマーズ リベンジ(アニメ)」

テラフォーマーズ リベンジ
Amazonアソシエイトリンク
GyaO無料動画「テラフォーマーズ リベンジ 話数限定 第1話 2ND GENERATION 特別な二人」

ミッシェルさんの声かわええ。

「ブラックラグーン」

ブラックラグーン / BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 3期(OVA) コンプリート DVD-BOX (全5話, 160分) アニメ [DVD] [Import]
イメージ画像(Amazonアソシエイトリンク)
GyaO無料動画「BLACK LAGOON 話数限定[B-ch] #01」

視聴するならGyaOで買ってみたほうが良い「BLACK LAGOON」GyaOストア

チャンの兄貴の場面強さが目標。

GyaO!で配信していたのでひっさし振りに拝聴。改めて面白かった我がメモリー。「私を創ってきた」作品の1つ。

「テラへ…」

地球へ・・・ [Blu-ray]
Amazonアソシエイトリンク
GyaO無料動画「地球へ… 話数限定 section01 目覚めの日」

視聴するならGyaOで買ってみたほうが良い「地球へ…」GyaOストア

別種の価値観に生まれたのなら、それは種族であるのだから、別世界を目指してもいいんだ。そしてやがて対等に。

GyaO!で配信していたのでひっさし振りに拝聴。改めて面白かった我がメモリー。「私を創ってきた」作品の1つ。

「神の数式」

神の数式 完全版 DVD-BOX
Amazonアソシエイトリンク
NHKオンデマンド「シリーズ『神の数式』」

数学ってこの「世界」と「会話する」ための言語だったんだ。

「闇金ウシジマくん劇場版」

闇金ウシジマくん
Amazonアソシエイトリンク
GyaO無料動画「闇金ウシジマくん 劇場版 プロモーション映像 予告編」

なんだかんだいってもやっぱり「瀬戸際での強さ」は要るんだよなー。

「アクト・オブ・キリング」

アクト・オブ・キリング《オリジナル全長版》(字幕版)
Amazonアソシエイトリンク

「人間というものは理由さえあればなんでも出来る」

「あなた達が行った虐殺をもう一度演じてみませんか?」政治的共産主義刈りによって虐殺を行った当時の支配者たちが映画を作ることで被害者側も演じ、そして戦慄するというヒューマンドラマや。「人間というものは理由さえあればなんでも出来る」とあらためて知ったね。それは異常者でも狂人でもなくて「まともな人間たち」だったのだから。

「スターウォーズ・エピソード7/フォースの覚醒」

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (吹替版)
Amazonアソシエイトリンク

ファンが喜ぶことを大体把握しているスーパー商品だぜ。

これからの流れを観てみなくてはそれ以上のことはわからないけれど、「表現に挑戦する」というよりは「ファンに楽しんでもらう」という版権ビジネスのノーベル賞ともいったディズニー帝国繁栄の真髄を見た思いだったぞ。つまり面白い。先進的な表現が世に生まれれば生まれるほど、「王道のSFファンタジー」は更に輝くんだ。

参考「『スター・ウォーズ』全部観を敢行。全ニートたちよフォースと共に在れ。」

 

「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム
Amazonビデオ

芸術的短編アニメムービーや。

そもそもそういった触れ込みと、現在の日本アニメ映画界の雄「細田守」の名を有名にした監督作品であることをもって伝説的な作品らしい。そんな事とは知らずにリアルタイムで見ていた「選ばれし子供世代」として誇らしい気持ちもあったりなかったり。とにかく「短いのに、ここまで起承転結がはっきりしてストーリー性とわかり易さとドラマ性を同一に実現している」点に感心してしまった今日このごろ。つまり長いことが良いことではない。

参考「ここでデジモンのこと思い出しちゃったんだよ(ステマ)」

 

 

ゲーム

「リトルノア」

Battle Champs
Battle Champs
開発者: Cygames, Inc.
金額: 無料+
リトル ノア
リトル ノア
開発者: Cygames, Inc.
金額: 無料+
ブログ記事「スマホゲーム「リトルノア」でぼくたちのRPGの価値をしった。+剣士ラッテの成長譚!!」

ステージ攻略型ってのはいいよねエムブレムもそういった芸術性があったっけ。

でもやっぱりRPGはできないもんだなあ×世界観も表現も進歩していかないスマホゲーム界にはあまり用がなくなっていく

 

 

プロフカードぼたん

-ニートが読んだ漫画と本の感想, ニートシゲキ(啓発), ニートムービー(ドラマやアニメなどの視聴感想とレビュー)
-