「デスペラード時代」 一覧
ニートの揺籃期。ニートなりたての時代を生きる、社会のレールからのけぞり落ちた愚か者たちにおけるおはなし。体験談、伝えたいことなどなど、新たな人生はこの経験からはじまる。
ニートの揺籃期。ニートなりたての時代を生きる、社会のレールからのけぞり落ちた愚か者たちにおけるおはなし。体験談、伝えたいことなどなど、新たな人生はこの経験からはじまる。
カテゴリ一覧
2016/07/08 -デスペラード時代
無職ひきこもりニート
【無職旅】ニートになったらどうするか? The Eagles(イーグルス)『Desperado(デスペラード)』がごとくな愚か者期。 自分はいったいナニモノなのか。 ※失業 ...
2015/10/31 -デスペラード時代
さてさて「恐怖を覚えた」っていう人はここらでとっととさっさとレールに戻りましょう。 「ニートの恐怖」であの独り旅をしてきたテンションが今はあるだろう。 現状認識が出来て危機 ...
2015/10/19 -デスペラード時代
NOアド, ニートが困ること, 無職ひきこもりニート
ただ単にバチバチに金が無いからミントジュレップ一つ買えねえんだよ。 ただそれだけの摂理。 こんなかわええフクロウ君のように人畜無害となる金のない大人。 まあそら働いてないんだから金が無 ...
2015/10/18 -デスペラード時代
ニートが困ること, 無職ひきこもりニート
外に出ないとまあいいかげんな (▲Д▼ ) 見た目になる。 ニートって必然的に外に出ないから見た目を意識しづらくなる。 デブってたりボサってたりジーパンにシャツになんかチェックの羽織る ...
2015/10/16 -デスペラード時代
ニートが困ること, 無職ひきこもりニート
ニートは漢字書けませんから外に出れません。 とかいうと名誉毀損で訴えられそうだけれどもニートはそんな体力もないからまあええでしょう。 先日、家の猫がおめめを腫らしてたんでお医者さんにGOしたんだけ ...
2015/10/15 -デスペラード時代
ニートが困ること, 無職ひきこもりニート
ニートになると必然的にやることはなくなるから活動の場を失くすことにもなる。 だから活躍のしようがないし、 結果の出しようがないし、 自信や自負心のつきようがない。 嫌なこと ...
Copyright© ニートブログむらくもの野望 , 2022 All Rights Reserved Powered by STINGER.