トップバー広告(PC)

ニートブレイク(休息)

秋にやりたいこと(巣ごもり、家籠もり、ひきこもり、無職ニート不登校な生活編)

2020年7月16日

秋の紅葉狩り
秋の戸隠紅葉狩り

 

「キホン家にいる人」が「秋」を楽しむための目録。

 

 

秋にしておきたいこと

文芸「オータム・ハーベスト・シーズン(Autumn Harvest Season)」

「収穫の秋」とかニートが言う

 

秋といえば『収穫』の秋。

 

収穫というのは人類共有のビッグイベント。「目標到達」や「仕事完遂」などの解放感や達成感は「超新星爆発を引き起こすほどエネルギー放出タイミング」とあって、収穫祭が古今東西にて行われてきました。とはいえ、天地無用のニートタイム状態にある巣ごもり引きこもり下では必ずしも秋に仕事を成し遂げるというわけでもないし、弥生時代の人じゃないし。

 

食べて、旅行して、読書し、考える。

 

まあとにかく「夏に盛大な思考停止期間」を設けたなら、やっぱり「人としての品位を取り戻そうではなかろうか」ということで、気候も春に近しいし、本来の人権活動を粛々と開始していくということでよいのではないでしょうか。つまり春と同じなんだよね。

ただ、「夏バテ気味だったお腹の方も体調を取り戻すため、ご飯が美味しく感じられる」と思われる。新米とか出回るし。

 

秋とは9月、10月、11月(?)

※ちなみにラテン語では9月は「7番目の月」ということで。セプテム?英語でセプテンバー(September)一時期は7月8月と同じようにローマの偉人であり2代皇帝ティベリウスを表したことがあるとか(?)

※10月はこれまた「8番目の月」ということで。オクト?英語でオクトーバー(October)

※11月も「9番目の月」ということで。ノベム?英語でノーベンバー(November)古代ローマの用いた最初の暦は建国者ロムルスの名を冠したロムルス歴で、これは最初10ヶ月しかなかった。だから月が2ヶ月づつずれているわけなんだね。数字の読みを調整しないなんて不思議だけど。こんがらがらないのかと。

やはり自分の産まれた月はいい……馴染む!馴染むぞ!!!!(体調いいよねこの季節)

 

秋にやるアクティビティ編

紅葉狩り

※燃え尽きる寸前の森が放つグラデーションを観に行く遊び。散策しつつ、とにかくなにか食べる。

お月見

※月を鑑賞しながらとにかく食べる風習。月が大きく見える時期がこの時期にあるんだね。スーパームーンとは別に。十五夜という。

冬にやる定番イベント

ハロウィーン

※今やコスプレ仮装大会。世の中的にやっているので紛れ込んで季節満喫ポイント稼ぐのも手。リアルだと都内くらいでしか見つけられないだろうからYouTubeなどのイベントが実用的か。

秋に食うフード編

キノコ

※茸というか、主に椎茸(しいたけ)のダシなどを用いた茶碗蒸しや汁物などを食すのが通。他には出せない風味。個人的にはベジタリアン時代にメインで使っていた出汁。松茸も良いけど高いからね。

新米

※その年1番の採れたてご飯。美味いとされる。

※個人的に栗ご飯は意図が理解できないので食べないけど(申し訳)マロンスイーツなどをそこそこ嗜むべきなのかなと。ブリーチの作者がジャンプのコメント欄でいつも栗の季節の到来を告げて栗の帝王と呼ばれていたの思い出す。ちなみに栗は英語でマロンではない。

秋刀魚

※これまた個人的にサンマは食べてなかったけど、旬の魚を食べてみるかと。子供の頃は黒いところが苦手だったんだけど、まあ上手いこと焼き上げられたおサンマ定食として召し上がるかなと。大根おろしは酢をかけると逸品に。

※ナシは子どもたちにも人気のフルーツ。割と食べてる。マックでは梨シェイクなどもリリースされるとあって気分転換ポイントを稼ぎやすいでしょう。

 

『秋の』事例

 「紅葉狩り」や「お月見」?

※秋は意外と出歩いてる。出やすいんだろうね気分的に。夏に休むと。

「読書」とか「映画」とか「ドラマ」とか「ゲーム」とか(?)

※秋でなくともできますが(素)常に人生全般において必要な「自らの掘り起こし」の文化活動ですが。

【あるある】半分は夏気分で、すぐ冬になる

 

世の中の『秋活』

秋に食べたいもの

参考・「秋に食べたいもの」Google検索 

秋に行きたい場所

参考・「秋に行きたい場所」Google検索 

秋にやりたいこと

参考・「秋にやりたいこと」Google検索 

 

秋の注意事項

秋の危険

参考・「秋の危険」Google検索 

※秋は世界の歴史上で最も人を死に至らしめているというオオスズメバチなどが活発化する時期なので、山に入る際は気をつけなくてはならないね。

備忘知識類

蜂(ハチ)

参考・「ハチ 対策」Google検索 

※やはりハチが最も攻撃的になる季節なので注意。ミツバチやアシナガバチはそうでもないけど、スズメバチ系統は人キラーなので要注意。渦巻状の丸い蜂の巣は万魔の塔。

台風(タイフーン)

参考・「台風 対策」Google検索 

※夏の終りに勢威を増す台風(タイフーン)だから。南の海で熱せられて蒸発した上昇気流の渦がやってくる。旅行に行くにしても天気予報的に注意だし、防災グッズの点検や思考訓練など推奨。残暑キャンプみたいに山の川沿いなどで遊ぶ際はとくに注意で、鉄砲水などの対処法を学ぶことをおすすめ。つまり川が増水しやすいから注意。

対象(不登校ひきこもり上がりのお外経験少ない我々に、先駆者の知恵を伝える意義があるので記しておくというわけね)

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

プロフカードぼたん

-ニートブレイク(休息)
-