-
フリーランスのカッコ良さがネットビジネスしたい我々に立ちはだかる!!/不登校はネットセカイで暮らす?②
2017/04/19 -ニートアカデミア(哲学), 不登校ブログ
お金と仕事, ひきこもりの特権, 不登校Hai, 無職ひきこもりニート, 生活費「うちの子はもうお外で普通に人様と関わり合ってお仕事しながら生きていくことは無理だわ!!ネットで稼いでいけないかしら!!」 だなんて奥さん。なかなかの諦めの良さと判断の冷静 ...
-
知能あるサルたちの惑星で。ネット就職してネットに住むか。/不登校はネットセカイで暮らす?①
2017/04/12 -ニートアカデミア(哲学), 不登校ブログ
不登校Hai, 無職ひきこもりニート, 生活費ネットで生活費を稼いで一人前に暮らす事ができるのか? それが「普通」になる事はあるのか? 不登校ひきこもり無職ニートが。 不登校ひきこもり無職ニ ...
-
働いていたら?通学していたら?ニートでなかったならば?「もうひとつのあったかもしれない進路」にララバイ
2017/03/29 -不登校ブログ, 無職長征一万光年旅記
NOアド, ニートの環境, 不登校Hai, 無職ひきこもりニートだけど結末は同じだった。 まさに「夢のひとつ」な話。 氷原に死に過ぎなね。 「人生の偉大な目標」という意味ではなく、「寝る時にみる夢のようにモヤ ...
-
【N高等学校】普通学校にいくより8億倍有意義な3年間を過ごせるぼくたちの可能性。
2015/10/18 -ニートアカデミア(哲学), 不登校ブログ
ニートの環境, 不登校Hai『N高等学校』 カドカワが創る新しいネットの高校 ・ネットから3年30万円で高卒 ・エンタメ系課外授業が豊富(他にもファッション系やパティシエなどもある) ・学祭がニコニコ超会議とか ...
-
【ひきこもりと教育③】目的×手段=成果の方程式「やる気がなければ戦は出来ぬ。」
2015/08/02 -ニートアカデミア(哲学), 不登校ブログ
ひきこもりの特権, ニートのやる気, 不登校Hai仮定で進める教育シミュレーション 『やる気がなければ戦は出来ぬ』 「1×10=10」 「100×10=1000」 言いたいのはこういうこと。 今までの記事 ・ひきこもりと教育①「どれほど困 ...
-
【ひきこもりと教育②】残念ながら適合しませんでした来世にご期待くださいという箱庭で死ねるか
2015/08/01 -ニートアカデミア(哲学), 不登校ブログ
ニートの環境, 不登校Hai普通学校に行くことにどれほど意味があるのか? 嫌なら行かなくてもイイ… 教育は希望なんだよ… などなどあるかと思う。 自分は嫌なら行かなくてイイと言っているけど。 結論・教育は希望だ ...