フライングニートマン

元少年労働兵が家に還ってネットで生きていくニートブログの運営者。 「元少年労働兵」「18歳から無職ニート」「吃音者」「7年ベジタリアン」「歴史好き」「お馬好き」「RPG好き」「というかコーエーが好き」という「そこそこ個性あるやろ」との目論見にてネットの海に飛びこんだら見事に埋もれました。 一つのゲーム企画を思いついたことによりパソコンに手をつけて今に至ります。 その企画を実現させるためだけになんやかんやでここまで来ました。 長野県在住・昭和のラストサンにして平成と歩みを同じくした者・乙女座 AB型 技術も学も金も愛も何もありません。 もう夢と希望しかありません。 その選択肢はもう知っているんだ。 その「なにもしない」という選択肢の結果は。 もちろん「なにも起きない」だった。

自動で点灯するハイテクでベンリなオートライト自転車に改造する方法

自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備

【ハブダイナモホイールに交換】ママチャリ自転車の前輪をエコなオートライトにするやり方とダイナモ式ライトの交換方法

ハブダイナモホイールの交換方法へ 自転車のライト交換方法へ 使うアイテムや工具の一覧 ママチャリライトの総合ガイド記事はこっち   「車軸ダイナモ式のオートライト」なら確かにエコ。 「自転車 ...

自転車のスタンドを交換する方法の決定番

自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備

【自転車スタンド交換】ママチャリ第2のリーサル・ウェポン「両立ちスタンド」を改造強化して「倒れない」不動のバランスを手にするやり方。

スタンド交換のやり方へ おすすめのママチャリスタンドと使う工具一覧   めざすは安産型のママチャリ。いわば。   ただでさえ婦人用ママチャリがもつ両立型スタンドの「倒れない安定感」 ...

ペットキャリーと自転車を合体させるカスタム

ニートビルダーズ(DIY) 自転車/ママチャリ/クロスバイク/カスタム/改造/整備

【猫乗せチャリ】ペットキャリーを自転車に装着してネコをお医者へ連れて行くためのママチャリ改造

  ネコの運搬キャリーをママチャリに直乗せする改造。 ※犬でもOK(ペットキャリー?キャンピングキャリー?)   すなわち「自転車で猫を連れていけるシステム(あるいは犬)」の構築というわけで ...

日立工機の「ハイコーキ電気ドリル(FD10VST)

おすすめ名品 ニートビルダーズ(DIY)

【電動ドリル】穴あけにおすすめの「それ専用ドリル」たちと「FD10VST(日立工機)」のプレビュー

2022/12/11    

「ハイコーキ/電気ドリル(FD10VST)」のプレビュー おすすめの「穴あけドリル」たち ドリル刃(ドリルビット)たち   穴あけ専門の名工ドリルといえば、 「電気ドリル(ACコード)」! ...

ニートダイエット

【すぐ洗濯できる服装】夏季や冬季のジョギングやサイクリングに着るべき洗えるスポーツウェアのおすすめ紹介

2022/2/3    

夏場のジョギングやサイクリングにおすすめの服装(言ってもエアリズム一丁派) 冬場のジョギングやサイクリングにおすすめ服装(サイクリングとジョギングで異なる防寒性能) (おまけ知識)サイズの選び方法則 ...

夏のあせもで腕に水虫ならピロエース

ニートメディカル(医学) 世界貢献的おやくだち情報

【夏場問題】腕にできる汗疹や湿疹みたいなかゆい水虫に効く薬は「ピロエースEX」か「ピロエースZ」だった(実体験だけどアトピー性皮膚炎なら「フルコート」が良いでしょう)

2021/7/7    ,

  手先や腕の水虫が治らないなら。   足のイメージがある水虫も、実は体中に出来る可能性がある。というか自分は皮膚が弱いのか、「洗剤を使ってもなる」し(指先)、今回のように「夏場にできた汗疹 ...