リアクションに困るS5。
果たして攻略されているのかどうなのか判然としないストライクゾーンギリギリ内角一杯を攻めてみる。
でもスコアは9000点超えたからいいでしょう
※総経験点であるスコアと能力採点は別物である
極意のみの10000点オーバー編
エビル高校野手編
S5の中継ぎエース「ニダックス」さん
“精密乱投マシーン” 二ダックス!
「必殺火消し人」「左キラー」「ドクターK」「驚異の切れ味」「速球プライド」「変幻自在」「精密機械」にコントロールがFというデタラメな矛盾をその手に秘めた乱痴気投手として誕生しました。それはかの伝説的メジャー投手「グレッグ・マダックス」の“マッド・ドッグ”な部分を表していると言えよう。
自分で操作する分には気にならないコントロールだけど
さらには中継ぎのくせしてスタミナが100もあるという熱臭さも厄介なところで、常に先発勢の炎上を心待ちにしてスキあらば勝利投手の座を狙っているぞ。
というか能力的には先発投手やのにカワイソウ
「技術」ポイントが常に困窮する円卓強化。
筋力と精神250くらい余った
ただそれでも一応、
円卓高校のサクセススコア9177点を記録したのだ。
今回の円卓高校パワーアップ版だと安定的に経験点が稼げる模様。シナリオもファンタジーRPGのように壮大で面白いやん。
めざせ9000点オーバー!円卓高校UPサクセスの攻略法と立ち回り!
高校専用の特効キャラ「12人の勇士」たちを入れる(キメ顔)
ね。基本情報。
エビル高校に続いて兎にも角にもその高校の特効キャラクターは優遇されとるのでチョイスしたいという当たり前な基本姿勢である。ただ強化バージョンでは「各高校のエース級が連合を組む」というお話なのでその他のキャラクターたちも特効キャラとして参戦している。まあ無課金とか微課金だと自前で揃えられないだろうし、
全国の同志たちから助っ人として呼び込む。
中でも戦況ゲージに影響あるのが虹谷とか木場とかアーサーとか岸田とかの「12人の勇士たち」ということで。
参考・「シナリオ特効キャラ(12人の勇士)」gamewith
※特に「降臨・虹谷」「修羅・木場」「岸田」「黒・聖良」という4人の大特効キャラを入れると入手できる金スキルが1つ増える(投手ならハイスピンジャイロ。野手なら代打の神様。ヒーローエピック6回で入手。)
投手ならアーサーが基本で、あとは大特効キャラを助っ人してもらって自前でPRアーサーでもありか。
とにかく戦況ゲージがキモというか面白いので有効活用したい。
そしてそれは特効キャラによって有利になる。さらにはアーサーのような得意練習2つ持ちなどという強力な特効キャラになるとSRキャラでなくとも十分戦力になる。助っ人に大特効キャラを迎えて自前でアーサーPRでもかなり戦える。
※円卓高校をクリアするともらえるガチャチケなどから確実にゲットできるものでもあるし。
金特はないけど無課金微課金勢にはしょうがないことでしょう
得意練習タイプをバランスよくチョイス(キメ顔)
※もちろん前後キャライベントにも合わせて前3×後3で配置するのはテッパン
ね。基本情報。
※今回自前で「ノーマル木場」と「ノーマル虹谷」という特効キャラを持っている。無課金だけどね。申し訳。引きが良かったのか、だからパワプロ続けちゃったというわけでございます。
エビル高校の場合に「ソウルジェイル練習」があったように、円卓にも「エンタクルス練習」が存在。イベキャラの得意練習によって「エンタクルス上の獲得経験点マス決まる」のだ。攻略wikiやgamewithのページで通覧できるけど、
筋力 筋力・肩力・球速・スタミナ 敏捷 走力・変化球(野手時) 技術 打撃・守備・コントロール 変化球 走力(投手時)・変化球 精神 メンタル・得意練習なし(彼女・相棒・サポートキャラ)
というように各々タイプが有り、これが円卓強化サクセス固有の成長システムと密接に関係。細かい仕組みはもう知ってるだろうから端折るけど、
とにかくこのバランスが良いと各パラメーターがバランスよくゲットしやすくなる。
※それに応じたエンタクルスのマスが出現するので
「筋肉点だけ300余る」とかないように
コントロールのSRキャラ持ってない。
というような場合。自分の場合。投手育成時に用いるイベキャラだとほぼほぼ「球速」や「変化球」、そしてアーサーにもある「スタミナ」が多い。スタミナは筋力マスになるからガチムチ投手になる可能性が極めて高い。技術点不足によるノーコンピッチャーだ。そして乱投ニダックスが生まれた。
だから技術マスを生み出す対応キャラを入れたいところで、投手なら順当にコントロール練習キャラ。
しかし無課金微課金勢のベンチにはそんなに都合よく座っていない事が多いと思われる。自分はあとあと直近のガチャを円卓強化時にもらったパワ石50を使って「風薙豹」を引いたけど。まだレベルが低くて。育てられなくて。金特がいらんけど。というかレイリーかマイトが欲しかったけど。
守備キャラでも良いのかどうか。
野手の場合だと守備練習かメンタル練習にしかこないので、エピック要員確保に少々の不具合がありそうだけど、技術点不足を解消するにはそれでも効果的なのは事実。自分は特効キャラの1人である浦賀有也をもっていたので使ってみたが、特効なのか?というくらい戦況ゲージの動きがビミョーだったけどどうなんだろうか?
浦賀くんも持ってました
そして以下が最重要。
「戦況ゲージ」最優先!(キメ顔)
※とにかく戦況ゲージを管理することに尽きる
これは全然管理できてない図
円卓強化の目玉システムだし。
エピックをこなして戦況ゲージを押し込むほどに各セクション毎に経験点や金特スキルが手に入る。そしてエピックをこなせばヒーローエピックも出現するし光の宝玉もゲットできていろいろ有利になるなに言ってるかわかるかな野球の話だよ。
戦況ゲージを動かすエピックの種類
- エビル高校暗躍(プラス小×マイナス大)
- 通常エピック(プラス中×マイナス小)
- ヒーローエピック(プラス中×マイナス中)
- 通常エピである「町の清掃」のあとに自動発生する「続・町の清掃」(プラス大×マイナス大)
とにかく、
すべては「エピックをコントロールしてリスク管理する」ことを第一とする育成戦略。
無課金微課金勢はヒーローエピック10体とか目指さなくて良い
「調査要員」の多い練習を選ぶ!
とにかくまずは調査要員確保。そしてエピックを着実にこなす。みんなの評価が温まってきたところで、タッグ練習が連発できる環境下に育ったマスを回収する。
コツイベも後回し!
虹谷や木場のもつ原理主義的なピッチャー必須のコツイベ(ノビとかキレ)は踏みまくりたいところだけど、ここでは2の次である。苦渋の決断。
「エビル高校の暗躍エピック」だけは必ず潰す!
これだけは絶対迎撃しなくてはならない。
エピックの中でも「エビル高校暗躍」は常に自動で発動するが、これだけは必ず潰す必要がある。クリアしてもゲージプラスは7程度と微々たるものだが、ミスると戦況ゲージが30~55くらい持っていかれる。
これが円卓強化サクセスを無課金勢が攻略するためのただ1つの注意点といえる
※通常エピである「町の清掃」のあとに自動発生する「続・町の清掃」も影響力がでかい。一度発動させたら不可避なので調査要員の準備などの前準備(プラス大×マイナス大)
ヒーローエピックは正直そこまで追わなくてもOK
※条件の1つに「盤上とマップ上のエピック合計2つ以下のとき」とあるが、マップ上のエピックは調査中にしておくとカウントされない。上の画像だとマップ上の数は0という状態。(だと思う)
※ターンの終わりで決まるので、エビル高校暗躍の残りターンに気をつける。これはターン後に再発してマップ上の数を1にしてしまうから。
大特効キャラがいないとほぼ意味がない。いても普通に6回はイケる。
大特効キャラを入れていれば6人目で金スキルゲット(ハイスピンジャイロ、代打の神様)だが、自然に達成しやすいだろうし、そもそも該当キャラを入れていなければ発動しない。10キャラまで行くと金スキルがまた別に手に入るようだが、
無理をすると戦況ゲージの維持が難しい。
「光の宝玉」による戦況ゲージ効果はビミョー。
1つにつき1ゲージ。マスを踏むことでプラス。数が増えてきてタッグ練習で総取りすれば3とか4とか動かせるようになるが、実際そこまで気にしなくともヒロエピは発動するし、無理して2つ3つ増やしてもそこまでメリットはないと判断。
無課金勢やし高望みはどうかと。
結論「出たら機を窺って取る」「アーサーと赤原は狙う」
エピック後に調査要員が回復するものもあるので頭に入れておきたい。投手ならアーサーをイベキャラに入れているだろうし10人もの調査員を確保できるのだ。とにかくアーサーか赤原を取りたい。しかし無理はしないでスマートに取れなければ全く意味はない。
※サクセスはじめに必ずヒーローエピックが出現する状態だが、ここでランスロット(4時のマス)を出すと赤原(10時のマス)はすぐに出ない。これは「ヒロエピの対角線上にあるものは出ない(1時7時など)」というルールによるものみたい。というか「同じ出現場所なので出てこれない」というのが正しいか。
というか最初のほうで取りに行きたいレベル
とはいえ、ヒーローエピック達成による経験点入手は捨てがたい物がある。
「特効キャラ」&「レベル上げたヒーローエピック」のコンボは特に。今回のニダックス投手のように「技術点が足りなすぎて死にそう」という場合。無課金微課金デッキだとどうしても手持ちのイベキャラの都合上存在する課題。コントロール練習SRキャラがいないとか。そんな場合には「浦賀くんのヒロエピ(イベキャラに入れた場合?)」などが技術点が150くらい入手できるような、
ヒロエピでもって補完するということも有効だと思われる。
とにかく特効キャラを入れているならそのヒーローエピックは狙いたい
戦況ゲージの「維持」ができればOK
3セクション終わりに金スキル1つ。
戦況ゲージが50パー以上押していれば金スキルがゲットできる。これはエピックをこなしていればわりと普通に達成する。
4セクション終わりに経験点オール100以上。
そうしてエビル高校暗躍エピさえ確実につぶしていれば、セクション4の終わりに多くの経験点がゲットできる。(ゲージが多いほど大量点)加えてエピローグでも経験点が取れるかどうかを左右する。まあエンディングそのものが変わっちゃうというわけである。
※戦況ゲージが50以下だとバッドエンドで経験点も大量マイナスされる。
それ以上を追い求めるのは状況と運が許す場合
「通常エピック」はスルーしてもダメージは小さい。
理論上、基本的に1つの漏らしもしたくないわけだが、状況によっては手を緩めてサクセスすることがあるだろう。天才選手とか。そうなるとコツイベなどの兼ね合いによって戦況ゲージのみに全振りした立ち回りができずにエピック回収が追いつかないこともある。そんなときは「大した被害がなさそう」なものだけ泣く泣く見逃す。
※ただ「町の清掃」だけは例外で、通常エピのくせに影響力がでかい。その後に自動で「続・町の清掃」が続くという悪魔ぶり。これが痛い。調査要員がいればメリットだけど。アーサーや赤原のヒロエピを拾っていれば美味しいというわけで。
タッグ練習は「マスを育ててから」でもOK!
Lv3マスは1を3回踏むより高い経験点。
※Hエピによる「光の宝玉」効果もある
円卓強化の主な経験点の稼ぎどころは「エンタクルス練習」だろう。そしてそれは「タッグ練習によるマスの総取り」にある。そしてまたそれは「練習をしてマスを通過するごとにそのマスのレベルがアガる(最大3)」というもので、高レベルマスになるほど経験点も多くなる。
タッグ練習をするとヒーローエピックが出やすいのは確かだが…
タッグ練習をしたときにでも、ヒーローエピックも出てくるだろう(傍観)
ヒーローエピックの詳しい出し方は攻略サイト様にて確認できるが、ここでは「エンタクルスのマスが空くと新マスが出現するのでその時にヒーローエピックも登場する」程度の認識でOK。
※狙っても難しいし、狙わなくともそこそこ出てくるから。
とにかく調査要員を確保できる練習を最優先!
それでもそんなにタッグ練習にこだわる必要はないと思うね。あまり一度にエピックが発生してしまうのも処理が追いつかなくて困るわけだし。
※とにかく調査要員を確保できる練習を最優先にし、出現するエピックを着実にこなし、みんなの評価が温まってきてタッグ連発できるような時期に、マスがちょうどよく育っているところを収穫する。
という立ち回りが私は好き。
アイライク・エンタクルス
ただいずれにしても、
「このあたりの判断や采配が腕の見せどころ」ということになるだろうね。
とりあえずの円卓強化攻略立ち回り。
アウトコースギリギリのサークルチェンジみたいなもどかしさでごめん
↓エビル高校編
↓マントル辺境高校編