フライングニートマン

元少年労働兵が家に還ってネットで生きていくニートブログの運営者。 「元少年労働兵」「18歳から無職ニート」「吃音者」「7年ベジタリアン」「歴史好き」「お馬好き」「RPG好き」「というかコーエーが好き」という「そこそこ個性あるやろ」との目論見にてネットの海に飛びこんだら見事に埋もれました。 一つのゲーム企画を思いついたことによりパソコンに手をつけて今に至ります。 その企画を実現させるためだけになんやかんやでここまで来ました。 長野県在住・昭和のラストサンにして平成と歩みを同じくした者・乙女座 AB型 技術も学も金も愛も何もありません。 もう夢と希望しかありません。 その選択肢はもう知っているんだ。 その「なにもしない」という選択肢の結果は。 もちろん「なにも起きない」だった。

ニートダイエット ランニングシューズ

アンダープロネーションやO脚傾向だと思う人が履くべきジョギングシューズはこの4つを激薦する

アンダープロネーション用のおすすめシューズ4選 この4つがおすすめな理由「足が痛いならば」   1つ、クッション性が高いこと。 2つ、ニュートラルデザインであること。   それが条件。 足に ...

ゲームブログ(プレイ感想など)

アサクリオリジンズブログ総感想的レビュー「ごはんの多すぎるカツ丼みたいなアサシンマン」

ごはんの多すぎるカツ丼感 朝起きたらボスがいないんだけどワロタ感 古代エジプト&地中海世界にバンザイ感 アサクリオリジンズ紀行「風呂上がりのバエク」   マップ広すぎや。 カツに対して &nb ...

ニートアカデミア(哲学)

【商品か作品か】この10年、作ったり売ったりしてわかっちゃったこと

2017/12/25    ,

  「表現」と「お金」は根源的には違うモノ。   だからマネタイズは人に任せるかちゃんと考えたい。   それは「元素」のように遡ると電子や中性子や陽子のように「根源は別々 ...

ゲームブログ(プレイ感想など)

ステイサムならこうするねバトル攻略術/アサクリオリジンズプレイ感想伝/序盤攻略記 #2

武器の使い方と特徴「でも槍と狩猟弓がエエよまったく」 ステイサムならこうやるね「鷹の目作戦で敵情把握してから攻略しよう」 警備兵(賞金稼ぎ)の倒し方攻略   「お前はもう死んでいる」 &nb ...

ゲームブログ(プレイ感想など)

レザー狩りはパルティアン・ショットで攻略や!/アサクリオリジンズプレイ感想伝&序盤攻略記 #1

ソフトレザーは馬上軽弓でビシビシと槍でズババッとやる ハードレザーは狩猟弓できっちりヘッドショットオンリー 弓矢補充方法 ~狩りに野盗に大活躍なヤツ~   これにて獅子狩り(シール・ギール) ...

ゲームブログ(プレイ感想など)

【アサシンクリードオリジンズブログ】盗んだのに文句言われたからカチンときちゃって/プレイ感想伝 #0

アサクリオリジンズの評価レビュー的なブログ感想「まず勝ってから戦え感◎」 遊び方の基本(日本語パック適用法×鷹の目作戦だけ覚えれば楽しめる) プレイ記「無法過ぎる古代エジプトアサシンマン野盗のおはなし ...