フライングニートマン

元少年労働兵が家に還ってネットで生きていくニートブログの運営者。 「元少年労働兵」「18歳から無職ニート」「吃音者」「7年ベジタリアン」「歴史好き」「お馬好き」「RPG好き」「というかコーエーが好き」という「そこそこ個性あるやろ」との目論見にてネットの海に飛びこんだら見事に埋もれました。 一つのゲーム企画を思いついたことによりパソコンに手をつけて今に至ります。 その企画を実現させるためだけになんやかんやでここまで来ました。 長野県在住・昭和のラストサンにして平成と歩みを同じくした者・乙女座 AB型 技術も学も金も愛も何もありません。 もう夢と希望しかありません。 その選択肢はもう知っているんだ。 その「なにもしない」という選択肢の結果は。 もちろん「なにも起きない」だった。

ニートアカデミア(哲学) 不登校ブログ

「悪モノ」にしなければ人生はクリアできる。/不登校はネットセカイで暮らす?④

  「けっきょく“就職”しないと“皆が一人前の生活費を稼ぐ”ことは無理だろう」   という今までのお話。   でも「不登校」や「ひきこもり」や「無職」や「ニート」は就職が ...

ニートの生活費 ニートネットビジネス

【初歩】ニートが人生かけたブログネットビジネスで稼ぐ「やり方」と「ブログの種類」を紹介だけしとく。

超キホン!ブログの作り方と使い方! マネタイズ方法(お金化の手段) ブログの種類   「ひきこもり屋」が「月2万円」ほどの「生活費」や「お小遣い」を「好きなことを謳歌しながら」生きて「ネット ...

ワードプレスブログ

【オシャンティなボタン】CSSだけでつくるWPテーマカスタマイズの初歩を備忘録と自分用の解説メモ(ほぼパクリ編)

2017/6/11    ,

こんなボタン。   ニートレボ   元のワザ提供サイトさま 「CSSのみで実装するボタンデザインやホバーエフェクト 20+α」nxworld.net さま   こちらのサ ...

PCスキル

【24インチと23.8インチのモニター比較】BenQとアイ・オー・データの画面サイズを比較しとく。

IOデータのモニターが“黄色くなる”のを解決する方法   「ベンキューのモニター」と「IOデータのモニター」を買ったから少し比較しとく。サイズだけ。   いや外付けの「ディスプレイ ...

おすすめ名品 世界貢献的おやくだち情報

【便利マウス】多ボタン式で文字通り手放せないゲーミングマウスG300s!(トラックボールはおすすめできない)

マウス割り振り/ショートカットキー トラックボールをおすすめしないワケ   超絶オススメなお手元PCマウスのカスタマイズ。   「よく使うコマンドは簡単に打てないかな~」 &nbs ...

ワードプレスブログ

【2番めのH2タグ前に自動でアドセンスを表示させる】複数×条件分岐×任意の数などなどのやり方バージョン

2017/6/6    ,

「H2タグ前に自動で表示するウィジェット」はこちらが有る。 「コピペ一発!WordPress本文中にウィジェットでアドセンス挿入するカスタマイズ方法」寝ログさま   では   「2 ...