ニートアカデミア(哲学)

あたりまえ体操第一。いまデキる中でデキるだけのことをしよう。

2017年9月6日

 

だってそれしかやれることなんかないから。

だってそれはデキるから。

 

コレ以上に当たり前なこともないってくらいにあたりまえ体操なことを口走りやがりました僕です。

 

だってさ、

 

 

やれることしかできないんだから。

 

 

 

「出来たかもしれない」ことばかり考えるから。

だいたいこの「あたりまえ体操」が必要になるのはそんな時。

 

なにか漠然と「焦ってしまう」とき。

 

「後悔」とも、

「望んだ結果でなかったとき」とも、

 

「あっちにしておけばよかった」

「こっちじゃなかったら」

「アレもコレもソレもやれたのに」

 

 

でも出来なかったでしょ。

 

 

出来てたらやってるし、

マジで言ってるなら「じゃあやればいい」って話なんだけど、

 

 

実際には「やって出来なかった」「他を選んだ」か。

 

 

「できなかった」には理由がある。

その理由を蔑ろにして、

 

ただ「望んだ結果」を駄々こねしたってそりゃダメだよね。

 

「理由があるから出来なかった」のであって、

「やれたのにやらなかった」わけではないから。

 

その場合もあるけどさ。21の時のオレみたいにさ。「なんで今までやってこなかったんだろう。もう明日には死ぬっていうのに」という日々があったけどさ。(これにも理由はあれど)

 

でも大体は理由があってそうなっている。

やらなかったのは別のことをしたからだ。

 

 

「おまえはこれを食べただろ!!」

みたいなことで。

ウチの姪共もよくやってる。

 

梨のアイスを貰っといて、

弟のチョコミントバーを「えーずるーい」とか。

 

自分で選んだのによ。

 

どういうことやねん。

 

それどういうことやねん。

 

どういうつもりやねん。

 

 

いったん落ち着こう。

ね。落ち着きましょそういうときは。

「おまえはこれを食べただろ?」

って具合に落ち着こう。

 

そうしていつかは死んでいくのだ。

 

「ナシのアイスを食った経験」をし、

「チョコミントバーを食えなかった経験」をして死んでいくのだ。

 

すべてのことはムリなんだ。

信長だって天下統一は出来ていなんだ。

 

全ては無理だからね。

 

 

むしろ「今できたこと」がすごいことなんだ。

 

 

欲があるなら動けばいいが、限界もあるから。

 

限界なんか創るなHERE WE GO!

 

まあそれは素晴らしいお言葉でありがとうございますというわけなのだけれど。挑戦したい時はいいけれど。

 

「出来ない」とされることを「やってみて」から「出来なかった」から「じゃあ次どうしよう」

 

っていう事ならいいだろうさ。

 

でも「出来ない」し、「動けない」し、「チャレンジすら出来ない」ことは考えるだけムダって話さ。

 

 

だって出来ないんだから。

それはもう「過ぎ去った過去」のことであったり、

「もう選べない」ことだったりする。

つまり後悔はするなみたいな話なんだけど。

 

そう思うなら出来ることは3つだけで。

 

 

「忘れる」か「納得」するか「戦略練って再チャレンジ」の3つだけ。

※「再チャレンジ」の対象はなんでも良い。行動の結果から何事かを学んで何事かに活かすという話だから

 

いま目の前にあって、

「自分が動かせることを動かす」のが一番いいと思うね。

 

 

だってそれは動くから。

 

 

それは望んだことを得られる可能性があるってことだからさ。

 

スポンサーリンク/記事直下型2連装無職砲

ニートブログの下

 

 

フライングなニートマンの著作書籍

 

★ニートの自伝

 

13歳の少年労働兵

「不登校×少年労働」編

愚か者の人生戦記第1弾は「生まれてから13歳で少年労働兵と成ってご活躍される」までのお話。既に中年サラリーマンの如き「労働と報酬の日々」を過ごしたひとの末路へつづく。

 

やることない体験記

「ニート×無目標」編

愚か者の人生戦記第2弾は「ニート化成った18歳から21歳までのやることがなかった」ころのお話。「仕事がなくなると人は一体何をするのだろうか?」という実験データに近いモノあり。

その後もニートだし今も半ニートなんだけどね

 

★「もしも働いていたなら?」ロールプレイングストーリー

 

シャケ弁労働者した元ニートの話

「もしも、ふつうに働いていたら?」

なシミュレーション。「シャケ弁食って働いて妹たちとゲームでもしているっていうのも良いのかもなあ」の未来を想った。

 

フェアレディZで通勤したキノコ工場で正社員してやることなくなった話

「もしも、そこからさらに正社員で働いていたら?」

なシミュレーション。「結局なにすれば満足なのコイツは」的な叙事詩が紡がれた。ある意味人間失格。

 

31歳までフリーターして落ち武者した話

「もしも、ならばフリーターしながら好きなことを目指していたならば?」

なシミュレーション。今に一番近いスタイルではあったけれども。

 

不登校から復帰して労働徴兵されるまで大学に隠れた話

「もしも、ふつうに学校へ行っていたならば?」

なシミュレーション。もうそこまで遡って人生を最スタートさせてみても結局のところ結末は同じだったというオチ。学校へ行く意味を分解してみたやつ。意外と一番のお気に入りコンテンツに。「労働戦士恐るべし。労働徴兵許すまじ。」

 

 

プロフカードぼたん

-ニートアカデミア(哲学)
-,